Hello〜!!!


今年のGWの過ごし方に関しましては...


雨 or 晴れの日⁉︎ とか


撮影day or 休日 or フリーな休日(day off)⁈


という条件でかなりのメリハリ⁈ギャップが


発生中〜チュー



firstly/まず最初に、


人生初の GW中の美容室!


そこで なんと!!GWの穴場を満喫ニコニコ


そしてその後、撮影dayが続く事になった


私がこちらダウンダウンダウン



全体的に整えてもらえたヘアカット&前髪の


ストパー(ストレートパーマ)をしてもらった


おかげで、くせっ毛がおさまり その後の


撮影daysは快適でした〜爆笑



これまでにもお世話になっている助監督さん


の現場では、ご挨拶したと同時に


「あ、勝山さん!」


って名前を呼ばれただけで、単純にHappyな


気分でGWの撮影がスタート〜口笛



そんなHappyな気分のまま、フリーな休日


も過ごしておりました照れ


まず 私が向かった先は...


山梨県の甲府〜新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前


駅前には、武田信玄像によるお出迎え!


実は、この日 一緒だった友人に教わって


信玄餅のアイスクリームがあることを初めて


知りましたくまアイス


今回は 信玄餅クレープアイスくまアイスくまアイス


女子2人で、武田信玄像を前にして 信玄餅


クレープアイスを味わっておりました爆笑


そして帰りには、自分用のお土産として


信玄餅をゲット/get餅



その時に気になったのが、信玄餅の隣に


置かれていた初見の「信玄餅風キャラメル」


なんです!!



お手頃やし、山梨限定やし...


せっかくなので キャラメルもゲット/getペロペロキャンディー


食べてばかりのように見えちゃってますが、


舞鶴城跡の「舞鶴城公園」にも、立ち寄った


りしておりましたよ〜!!!



福岡在住の頃は、東京&山梨は かなり遠距離


と思っとったんやけど...


関東圏は どこに行くにも意外と近くに感じる


もんなんやね〜ニコニコ


By the way / 話は変わりますが、信玄餅を


味わいよったら 地元福岡の「筑紫もち」が


恋しくなってきてしまいましたおねがい


状況後に 初めて信玄餅をお土産にもらって


食べた時は 東の筑紫もち⁈な〜んて思いつつ


美味しく頂きましたウインク


個人的には、味の系統&濃度などから


西は「筑紫もち」&東は「信玄餅」って感じ


で...結局は、両方共 好きなんですグラサン


今度 帰省した時は、自分用にも筑紫もちを


買おうニヤリ


正直、いつ帰省できるか分からんけど


そういうところは しっかり計画しておこうと


思いますニヤリ



#Nowplaying

♪「好きと言わせたい」/ IZ*ONE ♪


♫愛はいつも慣れてしまうもの

♫時々は確かめないと

♫どこか行っちゃうよ


♬絶対

♬好きと言わせたい あなたの方から

♬好きと言わせたい Won't you kiss?

♬好きと言わせたい 私の瞳を見て

♬好きと言わせたい Won't you kiss?

♬抱きしめてくれても 伝わって来ない

♬ちゃんと言葉でちょうだい

♬Won't you kiss?

  ↓

福岡では 西の「筑紫もち」で育った私でも、


東の「信玄餅」にもハマってきた程やし...


東の方々にも 「筑紫もち」を


気に入ってもらえると嬉しいです〜照れ