Hello,everyone!!
 
あんまり季節に関係なく 年中ヒールの靴をメインで履きよって、たまにペタンコ靴を履いた日に限って気温が低いので、慣れない角度&寒さからも 足をつってしまっています!!!笑
 
 
珍しく 撮影がない日が少しだけ続いた時があったけん、そんな時は いつもより ちょっと集中してレッスンを受けよったんよ〜!
 
 
私の場合、初対面の仲間も多かったりするのですが…
なんとなく踊ったりしてみると
「ダンス上手ですね!」
って何人かに言われたので、私自身は その言葉を聞いて かなり喜んでました(*^^*)
 

いつもは「ダンスやってました!」って伝えると、かなりの高確率で 「社交ダンスですか⁈」っていう流れになることが多いので、いつもと違う反応をしてもらえたことが新鮮でした〜!!笑
 
本当に 社交ダンスをしてそうなイメージを持たれてることが多いのですが、実際に 私が1人で踊る姿を見た人からのメッセージがポジティブだったので 純粋に嬉しかったです(o^^o)
 
じゃあ、これからは どんなジャンルのダンスをするの⁈というところですが、それは…まだ未定です(^^)笑
ヒントは…過去に経験したのが チアダンス&ヒップホップ&ジャズダンス&創作ダンス ってところかな〜⁈
残念ながら社交ダンスは未経験ですが、実は興味津々!!
その時は、特番になって復活することのある “芸能人社交ダンス部”で踊ってみたいですね!!!
 
 
そして続いての発声系レッスンは、最も久しぶりだったから 待ちに待ってたんです♫
 
今回は珍しく、というか よくよく思い出してみると初めて、レッスンの最後に ちょっとだけ先生にリクエストさせてもらいました〜♩
 
それは何かと言うと…
自分のイメージ&声の良さを活かせると思う曲を練習する事に挑戦中なので、その成果をチェックして欲しかったんです♪
 
ちょっとワガママなリクエストに応えてもらった後には、私の声質をご存知の先生から「声質&イメージに似合う曲」についてもアドバイスをもらいました♬
気分的に 「ラッキー!」なんて思ってましたが、レッスンだから普通でしたね〜(^^)笑
 
そう言えば、とある先輩アーティストさんが「歌う前のとんこつラーメンは最強」と言っていました!!!
 
これから 発声レッスンとして 歌う前には、地元の家族が福岡から送ってくれた 本場の”とんこつラーメン”で喉を潤してから 家を出発してみようと思います(o^^o)
 
 
とんこつラーメンと言えば福岡…
私の地元やん!!
 
今思えば 上京してすぐの頃、外国人の仲間と一緒だったこともあって 特に気を付けて標準語で喋りよったんよ!!!
だって方言は 相手が理解できん時点で 話せん外国語と同じ存在やろうけ、その外国語的な方言が出てしまったら 周りに不快感を与えてしまうんやないかな⁈とか思って、これでも頑張っとったんよ〜(^^)笑
 
But…
 
福岡の方言は、自分が思っとるほど 理解不能やない っちいう事が分かって、それからは 前ほど気にせんくなった(^^)笑
 
これも 同郷の先輩方が、方言で喋られることによって 広めてくださったおかげですよね〜(*^^*)
本当、感謝しとーよ!!!
ありがとうございます!!!
 
そして最近では、俳優としても活躍されている とあるアーティストさんが、好きな方言を質問された際に「関西弁かな⁈あとは…福岡の方言も好きですよ!!!」とおっしゃってくれていました(o^^o)
地元 福岡の方言が好感度高いと知ってしまったら、もう無理して方言を抑えんでも良いんやない⁈とか 思い始めてしまうやんね〜(^^)笑
 
こんな感じで、たまに福岡の方言を使うところも 私の一面なんやけど、どうかね〜⁈
 
もし 福岡の方言が理解不能で意味不明なところがあるんやったら、いつでも答えるけん 任せて〜(*^^*)
 

 

 
 
#Nowplaying 
♪「White Love」/ SPEED ♪
 
冬を感じる大好きな曲!!
実は子供の頃、いつも2番目の妹と2人で 歌いよったんよ〜(^^)
今でも一緒にカラオケに行くと二人でパート別に歌いよるんよ!!!
声質的に、妹が今井絵里子さん&私が島袋寛子さんのパート(*^^*)
3番目の妹、なんかゴメンね〜(笑)