Doggies911 LA Staff -4ページ目

Doggies911 LA Staff

Doggies911 RescueはLAで活動する、犬の保護団体です。

3日目!

まずは爪切りですよ~!

まずはトミちゃんで切り方を確認!

Sさん、とてもきれいな切り口!

と、いうことで苦手な黒爪にいってみよ~🎶

ヘンリー!

が、しかし、こちらのヘンリー、爪を切ろうとすると起き上がって手をペロペロ。

それがあまりにもしつこいので、

はい、マズル。

別に咬むわけじゃないんですが、ふざけすぎにもマズル!

このあとはゆっくり穏やかに切れました~🎶

 

そのあとは、性格分析~!

 

肛門腺も絞ったぜよ~!!

お相手頂いたのはおベイリー。

ベイリー!

 

MASUMI登場。

サクッとスパーキーのオビを復習!

 

ボンブルも来てるぜ~♬

ドッグハウスに来てしまったが故に、

オビディエンスやらされるボン。。。

なんにもできませんでしたが、今日はオスワリを覚えたようです。。。

 

課題回答!毎日あります。

昨日に引き続き、カレーの話で盛り上がる二人!!

爆笑。

 

マセ君。

 

 

バックヤードに舞い戻り、ハナビでドロップの練習!

ハナちゃんはドロップできるんですが、ここで学んで頂きたかったのは、

犬に対して、いかに自分を主張できるかということなのです!

ソウルシンガーMASUMI。

 

MASUMI:あれはなんだ!!

 

仲良しでした!!

 

フィーディング!

みんな待ってマース🎶

ここでもとにかくスペース!

明日も気張っていこう!!!

 

 

Sさんのブログ

午前まず一発目はスパーキーの散歩!

人里離れたところで生まれ育ったスパーキーさん。

The野犬。

Sさんは保護活動をしていらっしゃいますが、栃木は特に野犬の数が多いそう。

なのでスパーキーの突然の動きやパニックにも動じず、

ズンタカズンタカ、リズムの良いナイス散歩でございました~♫

 

ドッグハウスに戻ってからは基礎講習!

SさんはMASUMIの日本セミナーにも参加されていますが、もう一度ここでおさらい!

ドッグハウスにいる犬達や、実際にあった出来事を交えてお話させてもらいました!

 

お昼ご飯は近所のハワイアン♪

スパーキー、何のおかまいもなくプレートに顔を突っ込もうと!!
若ちゃん、必死の制止。

 

MASUMI登場。

昨日ドッグハウス入りした、子犬のマイロのオビディエンス!

マイロくん、とってもかわいいです!!

 

マイロのあとは、またまたスパーキー!

野犬あがりのスパーキー嬢。外にいる方が緊張しないでいられるようなので、バックヤードに出てトレーニングです!

スパーキー、人間がただただ怖い。怖いからって、固まって動かないわけではない。

むしろ動き回って自分で興奮やパニック高めまくり!!

とりあえず落ち着こう!人の指示を聞くのも悪いコトじゃない!

このあと、Sさんの頑張りもあり、素早くビシッとSitが出来るようになったスパーキー♬

明日からもどんどん強化していきますよー!!!

 

本日もスキッツをパックに放り込みます。

一人お祭り野郎も、早くここでの生活に慣れるといいけど。

 

そして課題回答ですよ~!

自分の引き出しや想像力が試される課題回答。

セミナーを受けた方々ならご存知ですよね?!

なんと!Sさんから、毎日この課題回答をやりたいとのリクエストが!!

ヤル気満々でござる。

 

そしてフィーディング!

乱れることなく、みんなも完食🎶

俺もご飯食べるぞ!

 

 

Sさんのブログ

みなさん、ご無沙汰しております、

アカデミーです!

 

今回いらっしゃった方は栃木からいらっしゃいました、Sさん!

休みなく7日間ぶっ飛ばしますぜ~~~🎶

 

初日の今日は譲渡会!

ですので、早めの集合になりまして、まずはドッグハウスの紹介です♪

これはとても肝心、ゲートの開け閉め!

バックヤードでも練習!

練習しながら名前も覚える!

こいつぁ誰だ?!

 

それでは譲渡会に向かいマース♬

 

パピーのドルチェ!

一足先に着いていたマンディとモーリー♫

 

諸々あり飼育放棄となり、ドギナイ犬となったマイロくんです~♪

クレートに入りたくないみたいなので、Sさんにハウスを教えてもらいます!

みんなが見守る中、無事に入って突っ立つマイロ。かわいい。

そのままMASUMIと共に獣医です~!

そしてすぐ譲渡会に戻り、そしてドッグパーク見学です🎶

本日は天気もよく、犬も多くいたのですが、

なにぶんどこも落ち着いて和気あいあいと遊んでおりました。笑

いつもなら無法地帯なのに・・・

 

そこでマセ登場。

今回はパークの中には入りませんでしたが、いつかまたマセが入る日がくるかも!?

 

 

ドッグハウスに戻ってからは、つい数日前に入居したスキッツのテンパメントテスト!

こちらのスキッツくん、悪いやつではないのですが無礼極まりない。

特に中型大型犬に対しては、ちょっかい出しては威嚇。なんなんでしょう。

 

はい、マズル。

しょぼーん。

 

MASUMIは謎の浣腸ポーズで威嚇中です。

みんなまとまって落ち着いたところでところで、フィーディングの時間!

とてもスムーズにいきましたが、明日はもっと良くなる!?

 

食後の団欒です~🎶

 

私はお腹ペコペコです!

あしたはちゃんと朝ご飯!

みなさんご存知、隣人ダン。

自前の畑がすごい。(ネコやポッサム、アライグマから守るために作ったそう!かっこいい!)

人参をおすそ分けしてくれました。

収穫中、ダンはおならをぷっこらぷっこら。=333

「良い野菜を食べるとおならが止まらない」だそう。

 

まぐわう人参。

 

この前、マリリンが所属する団体の保護犬を、Top Dogでトレーニングしました。

まぁそれはそれは元気あり余るシェパードだったわけですが、MASUMIの凄テクによりバッチリ整ったわけであります☆

しかしこのコは獣医にステイしてるそうなので、ストレスでまた元に戻ってしまうでしょう。

早く良いところに譲渡されてほしいです。

 

エルダッド経由でトレーニング入居中の、フェルナンド。

アグレッションもだいぶ抑えられるようになってきました。

あともう一歩!

同じ団体から来てるもう一匹、スパーキー!(右の黒い犬)

どえらい無礼娘でしたが、日々順調に学んでいるようでございます♪

 

 

チェイスは

新しい家族を待っています!

こちらの三匹をご存じだろうか・・・

先週の譲渡会で捨てられたチワワ?の子犬三匹。

譲渡してる所に捨てに来るんだから、たまったもんじゃないぜ!!!

(詳しくは“いぬそだち”を読んでね~ん♪)

 

ロビン♂

エミリー♀

ニッキー♀

 

初日はビビってたのか、かなり大人しかったのに・・・

翌日には三匹そろってゾンビのようにエサにがっつき、

ケージの中ではギャーギャー暴れ回っております。。。

 

私もですね、そりゃ子犬はキライじゃないですよ、かわいいし。

でも同時に三匹も来たら、こっちがギャーギャー悲鳴あげちゃいます。。。

 

個人的には、子犬の世話してるよりは、人や犬を襲う犬とトレーニングしてる方がまだ気分は明るいです。。。

 

LA近郊の方々、

誰かもらってって~~~!!!(切実)

 

ちなみにエミリー嬢、

タフラバーさんたちの大好物、超ドミメスでございます♡

早いもの勝ちぜ~!?

いよいよやってまいりました、最終日!

本日は譲渡会♪

 

My Boy パンチョ!

ボンブル!

昼メシ!

 

 

これにて全日程が終了!

とーっても仲良しなグループアカデミーでした~♪

アカデミー生さんたちが日本に帰ってからも交流が続いていると、私達もとても嬉しいです!!!

日本でもみなさんガンバってくださいね!!!ありがとうございました♪

 

 

HAさんのブログ

HIさんのブログ

Nさんのブログ

Kさんのブログ

 

朝はベイリーとクレアを連れて、ウィルソンパークだよ~♫

いかに犬の意識をこちらに向けるか!!

決してテクニックとか、そういうことだけじゃないんですよー!

犬も人も楽しく🎶

 

 

ドッグハウスに戻ってからは、トレミル講習!

お預かり中のペニーをとハッちゃんをお借りして♬

ペニー

ハチ

 

が、しかし!

この二匹、ほとんど抵抗なく乗ってしまった~!

困った!

そこで、そこにいたブルボン!いきなされ!

トレミルが嫌いなボンブルは抵抗しております!

チームプレイの末、、、

乗ったよ~ん♪

 

 

最後の課題回答の後は~・・・・

 

 

パックウォーク♪

出発しまーす!

 

 

明日はついに最終日!

俺たちの明日はどっちだ!!!!

 

 

Kさんのブログ

HAさんのブログ

HIさんのブログ

Nさんのブログ

 

 

今日の朝はウィルソンパークだよ~!!

みなさん、昨日MASUMIから伝えられたことを実践実践~🎶

連れて行ったのはミニーとスクーター。

この二匹、歩きは上手いんです。

でも今回はただ横に歩かせるだけではなく、心理や繋がりに気を付けて歩いてもらいました!

 

ドッグハウスに戻ってきてからは、

性格分析~!

分析されてま~す♪

 

午後からはMASUMIによる、

トレカラ講習!

本日、初めて敗北を知ったオトコ。

 

性格分析の答え合わせ~🎶

みなさん、騙されるポイントは似てますな~!!

 

フィーディングも済み、今日も無事終了♪

みなさん、ここに来てちょっと疲れが出てきた様子?!

残り2日、最後までぶっ飛ばしていくぜー!!!

 

Kさんのブログ

HAさんのブログ

HIさんのブログ

Nさんのブログ

 

エリーから、おはよう♪

 

午前は、

肛門腺絞りと爪切り!!

 

まずは肛門腺絞り。

できるんだったら、家で済ませちゃいたいですよね~、臭いけど!

みんなスッキリ~🎶

 

オトコの友情!素敵!!

 

爪切り!

ゼンちゃん、今日はきっとサッパリしたことでしょう!

 

午後はMASUMIとパックウォークに行くよーん♪

もろちん、MASUMIもハンドルしまっせ~!!

リスもいるぜよ~ん!!

 

なにやら様子がおかしかったMASUMI。

いつものことでしょうか。

 

課題回答!

目から鱗、発見盛りだくさん!!

問題行動を見る目が変わります!

 

本日のフィーディングの課題は、

ヒューゴだけにあげない!

そしてヒューゴだけにあげる!

無事にみんな完食~🎶

 

ベイリーから、おやすみ!

 

HAさんのブログ

HIさんのブログ

Nさんのブログ

Kさんのブログ

 

今日はハイキングに行くのだぜ~!!!!

バターも興味深々。どこ行くのかね~。。。♪

 

楽しく安全に歩きましょ~🎶

あの建物を目指します!

道は険しい!

ハリウッドサインをバックにパチリ☆彡

あの建物がこちらでござんす!

こう見えても、天文台なんです~🎶

 

下り道は、さらに気を付けて!!

 

みんなでお昼ご飯は食べたあとは、

MASUMIと共にシェルター見学!!

シェルターの中は、このような感じ。

 

個人的なお気に入りは、

プレイドライブ高めな老犬ピットと、

微動だにせず、目だけを動かしていたビビりボーイ。

名札には[Caution (要注意)]と書かれていますな~。

 

もういっちょシェルターはしご!

ハロー!

こちらのシェルターでみなさんに課されたのは、

「もしも自分が保護主であったら、どの犬を引き出すか。」

それぞれ一匹を選んでMASUMIに判断してもらおう~🎶

結果はいかに!?

MASUMIとマラミュート♡

 

今日は移動に歩きに少々お疲れ気味のみなさん!

それでもフィーディングはやらねばならぬが世の常人の常!!!

ゆっくり休んでくださいね~♪