メールマガジン・150号 ~ファウンデーション・動物を見る目~

暑いですね~。またまた早いもので、8月も半ばになりました。
7月末のアカデミーに参加してくださった方、メルマガ読者の方、
ありがとうございます。

先月のアカデミーでご覧頂いた動画を一部、リンクいたします。
さっそく、本題に入りますが・・・。

皆さん、ドッグマニュアルは読まれましたよね?

カウンセリングを受ける方、
アカデミーに参加される方にも私が勧めている記事です。

2021年のまぐまぐ・サマーアワードの為に、
改正版としてエントリーしたものです。
文末にリンク先を付けますので、読まれてない方はぜひ、読んでください。(無料です)。

相変わらずの忙しさで、カウンセリング(プレ・アセスメント)での
ご相談、メールセッションを行っていますが、
「犬を知らない人」からのご相談で、自分自身にも多く気づきが
ございます。

有難いことです。

単純に言えば、犬を知らない人は、
「犬が尻尾を振っている」=犬が喜んでいる・・・
こういう解釈しかできません。

まあ、犬が尻尾を振るからといって、困っている人はいないのですが、
これが「人を困らせる行動」となると、
もちろん犬を知らない人は「なぜ?」と疑問に思うはずです。

なんで犬はカーペットを掘るの?
なんで犬はマーキングをするの?
なんで犬はスリッパや物をかじるの?
なんで犬は吠えるの?
なんで犬は猫を追っかけるの?

などなど、↑にあげた例は、人が困ることもある行動ですよね?