サマーアワード2021受賞! ドッグぺディア(メルマガ申込)

 

まぐまぐ、サマーアワード受賞

ここの記事は無料で読むことが出来ます。

アカデミー参加される方や

メルマガってなんや?

そう思う人、

参考にしてください。

さて、私、8月号のメルマガ

今日、書き終えました。

お題は

「サブ・ドミナント」についてです。

なんだか、知識ばっかりある人って

やたらめったら専門用語を覚える方に

神経向かっちゃってて

得た知識を使えないってことがありますよね?

私は、メルマガで動画を用いて

犬を解説分析して書いております。

それを「そっか、そっか」と見る

読むのは、誰もがすること。

でも、できる人は

私がどこをみて、どんなところで

犬を解説しているのか?

その視点を真似しないと

ダメですわ・・

以前、私、英語が全くしゃべれなかったとき、

当然、大昔ですから、

今のようにネットもなく、

電子辞書なんてのもありませんでした。

紙と鉛筆と分厚い辞書のみ!

それと、教科書。

アメリカで学校にも通いました。

先生は外人。

クラスには英語を母国語としない

外国人がたくさんいましたよ。

でも、日本人はね、

教科書を覚えて、

教科書の問題を解く・・

これは得意なのです。

だって、中学とかで習ってるし

そういう勉強の仕方を習慣としてますからね。

でもね、

クラスの日本人、

しゃべれるようにならないんです。

まず、間違うことを怖がる、

だから質問もしない。

基本、発言しないのです。

 

視点が違うんですよ。

黒板に書かれた問題や

教科書に載っていることを

ちゃんと覚えるんですけど

所詮、教科書に載ってることって

日常ではほとんど使わない会話だったり?でしょ?

たとえば、

「渋谷駅に行くには?」

とか、道を尋ねる方法・・

そんなことが、ダラダラ書いてるあるんですけど、

特に今の時代、

道、聞きます??

ググるでしょ?

当時だって、そんなに駅への行き方を

聞くような状況ってそうそうなかったし、

それがバスであってもね

あんまり、ないんですよ。

ロスなんか、車社会だから

まず、人が歩いてないし・・・(爆

教科書にはそんな「非日常会話」が

あたかも、日常会話のように

載ってるんです。

だから、私は、英語の授業はすっごく

つまらなくって

ほとんど、授業で学んだことってのは

中学校で習ったようなことだから

知ってるっちゃー知ってるものばっかでね。

そんなことより、

私が目をつけたのは、

先生(外人ね)が、

教科書以外のことで

使う英語!

「プリントを後ろから前に持ってきて」

とか

「机の上のものをしまいなさい」

とか、

「前から順番に答えてね」

とか

「黒板消しが汚れているわよ」

とか

「ここのライトつけて、消して」

とか、

それこそ、何気に使う英語をね

私はカタカナで書いてました。

だって、こっちの英語の方が

よっぽど日常的だからね・・

だから、単語のスペルってのは

今でも苦手なんですけど、口笛

音で捉えて

音で話す・・・をしていたんです。

例えば、アップルをappleとは覚えない。

「アッポー」って聞こえたら

そう書く・・・みたいな?

waterは、ウォーターじゃなく

「ワラ~」・・・て感じね。

 

会話ってのは

音ですから・・えー

英語のスペルがわからなくたって

音で発音すれば、相手はわかるわけで・・

会話に必要なことって

スペルではないんです。

音です・・プンプン

なんでもそうですけど、

学ぶときって、

斜めから見ないと見えないことがある

没頭して授業を受ける生徒としての自分ではなく

授業を受けている自分を

俯瞰で見るってことですよ。

書いて覚えるっていう勉強法は

知恵、知識には残りますが

応用するのに役に立ちませんからね。

今、ニュースで

メンタリストのDAIGOって人が

なんだか、叩かれたりしてますけど

知識を豊富にすることって

誰にでもできます。

多くの本や文献、論文を読めば

誰だって【物知り】に

なれちゃいますよね。

人の知識を売りものにしてると

こうなると思います。

結局、経験がないから

わからないわけです。

だから、変なこと言っちゃうでしょ?

知識だけで頭でっかちになっても

想像力が欠けていたり

それを自分のものとして

咀嚼して腹に落とさないと

結局は

他人の知識のまま

なのでございます。

ニヤリ

とくに、日本なんて、

英語がわからない人が

とても多いから

英語の文献や論文さえ読めれば

日本の人が知らないことが

たくさんありますから?

お医者さんだって、

世界各国の事例や論文を

探して、調べたり

当たり前にしますしね。

「いろいろ、この人、知ってるな~」

凄いな~~

って、思われるのは容易いんですわ・・

医者の論文なんかを

読めれば、それを日本語で

語るだけで

「この人、すげー」

ってことになるわけです。

人の経験ってのは、

知識として、盗んだり真似したり

簡単にできます。

私のメルマガ、どんどん

真似して盗んで多いに結構です。

それを完コピして

さも、自分が経験したことのように

語ることはできますよね?

でもそこで終わると

ただの頭でっかち。

 

応用ができるか?

そこなんですよ。

自分の物にしたいなら

実践すべきだし

もっと実際に動かないと・・・

DAIGOって人

知識はすごくあるんだろうけど

活かされてないです。

他の人の知識が豊富なだけ。

ホームレスってこう!

っていう、少ない知識で

すべてを知っているかのように

やっぱり、経験がないから

想像できないんでしょうね~

実際にホームレスの経験がある人、

ホームレスの人たちと向き合って

支援している人たちの経験・・

そういうの、この人、なーんにも

経験がないんですよ。

そういう人が

浅知恵だけで

好き勝手、思うのは結構

でも、公表するのは

違うんじゃないかな~

この手の日本のYOUTUBER

たくさんいるみたいで

ま、私は娯楽以外のYOU TUBEは

見ないんですけど

ニュースの記事を見ただけで

なんか、胸糞悪く感じましたわ・・

 

保護犬は可哀想

何とかしてくれ!とか

助けてあげて!とか

犬に罪はない!!!

それって、言うのはめっちゃ簡単なことです。

実際に多頭飼い崩壊の

現場を経験したことのある人なら

いかに犬の捕獲や譲渡までの

道のりが大変で

お金が掛かるか・・・

噛みつく犬が保健所にいます!

助けてあげて!

って、私もよくメールを貰いましたわ・・ショボーン

 

分かっている人は

「助けてあげて!」とか

簡単に口に出せませんよ。

リスクや資金のことも

預かりさんへの負担なんかのことも

いろんな問題があるんです!

それと同じですよね。

何か物申すなら

同じ土俵に立って、

経験してから発言するべきです。

「この犬の生涯に掛かる費用はすべて負担します。

だから助けてください」

なら、まだわかる…(笑

 

 

知識を盗むことは簡単。

専門家が言っていることを

鵜呑みにして、完コピして、

それを

他人に売るも、語るも自由。

 

エセ・専門家には

誰にだってなれます。

お金儲けだってできるでしょう。

まさに

「受け、売り」

やれば、あなたも今日から専門家!ニヤリ

 

私は、犬を学ぶ為に

論文読んだり、しつけ本とか

ペラペラと見たことはありますが

「へー」

それで終わり。

自分で確かめて

自分で経験して、見て

観察して

「ほほう、、なるほど、こういうことか」

と、納得して腹落ちしたら満足。

でも、文字で得た知識は

感覚で感じられるくらいにならないと

大抵、ボロが出ますよ。

ニヤリニヤリニヤリ

 

知識の転売のようなこと

やってると、

DAIGOさんのように

ボロが出てきて

人を不快にさせたりするんだと

思うんだよね。

自分の経験から得た知識って

あっちこっち

別の意見や何かを聞いても

揺るぎないモノを

持っているんですよ。

私がブレないのは

人の知識を鵜呑みにしないから!

それと、それ以上の経験を

積み重ねているからです。

メルマガを書くのも

飼い主さんの成長の為です。

 

小型犬しか知らない人、経験ない人が

「犬」に対する知識や情報を

どれほど持っていらっしゃるのでしょうか?

 

ホームレスを見たことしかないDAIGOさんが

どれほど、ホームレスの価値を

語れるんでしょうか?

そこですよね。

 

毎月、必死に

頭抱え込んで、皆さんに分かるように

動画選んで

何時間も書いて

書き直して、読み直して

書き直してって

必死に書いている私のメルマガですが、

人の頭の中に膨らんで

ただ、それだけで

「犬ってこうなんだってさ!」って

広まるのは、

書いててむなしいですな~

自分の犬の安全と安心、

平和な生活の為に

役に立てて貰いたいです!

だから書いてるんですよ。ずーっとね。

自分の言葉で

小難しい専門用語なんか使わずに

書いております。

専門用語って、誰かの受け売りでしょ?

そもそも・・・

口笛口笛口笛

今回のメルマガも

私の作った造語

「エセ・サミ」について

解説しております。

誰かに聞いたことではなく、

誰かが言ってたことではなく、

使う動画によっては

私の見解が撮影者と違ったりしますし

それも、私の経験からの分析で

自分の言葉以外は使いません。

ま、こだわりってとこですかね。

REQUでは17日頃に

発売をしますので

「偽りのサミッシブ」

よーく学んでくださいませ。

犬も人も演じる!ってことです。

エセ・サミ・・・とか

こういう言葉(造語)

使った行動学の論文

見たことないけどね

この言葉・・・

受け売りではないってことですな!

ま、第一人者です、

エセサミっていう造語を

犬に使ったの・・・・・

ニヤリニヤリニヤリ

 

同じく、経験で得た

私の知識だけを

自信を持って

アカデミーでは

語らせていただいてます。

他人の論文よんだり、

パクったり、

そこまで私は

勉強熱心ではありませんので・・

良かったら

参加してください。

 

じゃ!