いやーーーー、暑いですね!

日本も猛暑日が続いてるとか?

こっちも、今週は高温注意報が出ております。

40度超えるとこもあるみたいで、

ま、うちは30度超えくらいですけど、

明日がヤバいっぽいですね。えーん

↑カポンは
一人でおもちゃで遊んで
くたくたになっております。
先日3匹を風呂に入れて、
腰、いわしました・・・

ショボーンショボーン

このお方も
涼し気なブルーのベットでまったりと
お過ごしになられております。
暑いときは動かない!
わきまえていらっしゃる・・

おねがい

↑散歩に行くとわかった瞬間のカポン・・・
このように、隠れて、ひょっこりするのが
日課です。えー
とにかく、朝の散歩は嫌らしい・・
あ、でも、単独で連れて行きますけど・・

ニヤリ

マナちゃんのいじわるな顔
カポンによくやってる顔が
↑です。
親がいない時、見てないとき、
あっかんベー~ってする
子供、いましたよね??
あれね、あれやってます・・ニヤリ
あ、やさしーくおでこをつぶしてみた・・
これにニキ二キが加わります。
カポンには。。


でも、こら!っていうと、

お互いに目線を合わせない・・

これができますから、OKです。

土日はセッションとかで忙しいんですが

月曜日は私のOFF日でございまして、

(昨日のドゥードゥル、仔犬のセッション、

超可愛かった~~~~ドキドキドキドキドキドキ

本来ジョギングしたりしますけど

こうも暑いと、ぶっ倒れるんで

今日は筋トレでもしますわ・・

ここんとこ、またメルマガで

3,4日、原稿書いておりましたんで、

ブログはお休みしておりました。えー

今度のメルマガ、これまた力作

っていうか、毎回力作なんだけど、

今度のメルマガのタイトルは

「メンタルワーク」についてです。ニヤリ

メンタルって頭ね、、考えるってことね。

毎回、ブログでもメルマガでも

アカデミーでも私、犬との

コミュニケーションの為の

秘策をおつたえしておるんですけど、

ほんとに、人間って継続しないよね・・

犬をコントロールするためには

コミュニケーション力がいるんだけど、

言葉じゃないってこと、

毎回、毎回言うてるのに・・・

ま、そういうこと、また

秘策を繰り返し言うてます。

犬を世話することは

誰でもできる!

(世話すらせず虐待する人もいるけど)

きちんとお世話をしていても、

こういうことが起きる・・・ムキー

 

精神的な支えになれば?

人間を癒すために

犬は飼れるんですか?

情緒不安定な飼い主が

犬を安心させることができますでしょうか?

動物こそが、平和と安心を

求めておるにも関わらず・・・

動物で癒させるのは勝手ですが

動物の身になってほしいっす!

まったく!!!

動物たちは

人間を癒すために

存在しているのでは

ございません!

と、まあ、言いたいことは

山ほどありますが、

良かれと思ってが

裏目に出ると、こうなる・・・

 

犬を知らずに飼うと

こういうことも起きるんですよ。

なんで、「犬を学ぶ」ってことを

すっぽかして、人間は

犬に多くの期待を持つんでしょうか?

基礎を知らずに

いきなりフルマラソン走れるわけねーじゃん。

あ、そうそう、ドラゴン桜見ました?

メルマガ読んでじゃねーか?

って思うくらい、阿部ちゃんのセリフに

驚きましたわ。

知識はつけるだけではダメ

知識をつけて自分で考えて

応用、使えるようにならないと

あかんのじゃ!

ってこと、言うてはりましたわ。

知識を増やしたいのであれば

アカデミーやメルマガで増やせます。

私の経験を知識にしてくださると

うれしいのでございます。

経験ができないなら、

人の体験、経験をパクるんです!

ただし、それを使いこなせるか?

それは別問題!

楽をしちゃいかん!

継続!

その道に長けたければ

継続です。

得た知識をどうハンドルで活かすか

それを今度のメルマガで

動画付きで書いてますので

読んでください。

REQUでの販売は17日以降になります。

アメリカや海外在住で

REQUやまぐまぐで購入できない人は

事務局にお問い合わせください。

doggies911.com

こちらからどうぞ。

PDFで送ることができますので

ご遠慮なく。

 

個別のご相談は

こういう悲しい事故には

命を落とす人間が居たり

命を落とさせてしまった犬も然り

命を落とす・・・

いつまで続くんだろうか?

 

じゃ