獣医での2時間待ち・・
「あたいじゃないもーん~!」By Mana

 

「ということは、俺か・・・・」
by Mase

笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

余裕ぶっこき、お目目シバシバのマナちゃん・・・音譜ラブラブ

マナ姉さん、

来週はデンタルやから。・。。。(笑

どえらいの、来るよ・・・

えーえーえー

マセ君は例のごとく、耳の炎症・・

三日に一度のクリーニングはしてるものの

ジメジメした天気も影響してか

奥深くまでのクリーニングは無理なんで

獣医で耳のクリーニングニヤリ

グレード2ってやつをやってもらいました。

で、下痢もしたんで、検便もね。

マナちゃんは2月にシニアパネルという

血液検査と健康診断受けて

問題なかったから

デンタルを迷ったんだけど、

こんなに可愛い顔して

口が臭いって、哀れ・・・

ま、もともと酷い環境で

いろんなもん、食ってたから

歯周病ありなんで

来週にデンタルを予約しましたわ・・

口の中、ドブ・・・・口笛

残っている8本くらいの歯が

どれくらい残ることやら・・・・

image

最近はダイエットもしてるし、

30分の散歩コース

1時間くらいでのんびりと

歩かせております・・・

 

やっと昨日、メルマガの方

5月号

↓に出品完了

もう買ってくださったかた

ありがとうございます~~~!

 

昨日もフィットネスとか原稿書きとかで

あ!!!という間に日が暮れて

一日が早すぎますわ~~

えーんえーんえーん

あ、そうそう、私、読書家なんですけどね。

原作読んで(英語版)

日本語訳読んで

この本、いいな・・・っていう

日本名の「野生の叫び声」っていう

小説があるんですけどね、

これ、映画になってるんですよ。

それが日本のWOWWOWで

やってたから、観ました。

(日本のWOWWOWも見れちゃうんです!)

ハリソン・フォードが出てたんですが、

まあ、原作に比べると、ちょっと

感動的な感じがやや多いんですけどね、

もともと、犬使った映画は見ないんですが

これは原作が好きだったから

見てみました。

犬は一切しゃべりません。

これ、おすすめですよ。

すべてCGの動物たちが出てきます。

本物の犬は一匹も出てきません。

(さすが、アメリカ)

イヌの演技は人間がやってる

前向きな犬の姿が厳しい環境の中で

生き抜く姿が書かれたものです。

人間と犬の関わりが

自然なんですよ。

見た人もいるかと・・・・

イヌと人間が描かれてます。

ワンちゃん、ワンコと人・・ではなく・・・・

イヌという生き物と人間という動物

為になると思います。

見方次第だけどね・・

(本の方がもっと長い・・・)

 

イヌとの絆って、お菓子でしつけしたり

そういうことじゃないんだよ・・・

イヌを触ったり抱っこしたり

キレイなお洋服着せたりさ

CGの犬や狼の表情や

体の表現が素晴らしい!!!

よーく犬の体を

見てくださいな・・

結構最近の映画だったのね!!!

洋書読めるなら

原作の方がいいよ!!!

 

 

動物バラエティーとかみないで、

NHKの「ダーウィンが来た」

こういう番組を見た方がいいよ~

この前のNHKの「シャチの婚活」

凄いよ~

 

ということで、今日はまた

今から外出なんで・・これにて・・

 

繰越金がある方は

事務局で対応しますので、

ご遠慮なく

事務局にメールください。

rsrv@doggies911.com

 

 

じゃ