マナちゃん用の
安全シート
GETS!
この前車を買い替えて
車での犬の安全の為
トランクにはこのような物をつけて
カポン用
マナちゃんくらいの大きさなら
膝の上に乗って来ても
軽く運転はできるんだけど
でも正直
邪魔・・ニヤリ
前の車はデカくて
膝にのせても余裕で
シートにゆとりがあって
よかったんだけどね。

 

今の車は
最近乗って来た車の中でも
コンパクトえーん
まだまだ、車幅になれませんわ・・・
ほんと、小さいショボーン

 

だから、シートにマナちゃんいると
ほんと、邪魔・・
ってことは、危険・・・ドクロ
↑のように
最初はマナちゃん
「そっちに行ってもいいですか?」音譜
って、カリカリしてましたけど
「じっと座ってろ!」
といえば、↓
image
すやすや・・・・
(諦める)=スレンダー
(わからん人はメルマガ読んで)ニヒヒ
マナちゃんにシートベルトも
装着できる作りになってまして
このボックスシートは
座席に固定されてます。
だから動きません。
揺れません。
 
ここでもまたトレーニングの話になるけど
何のためにトレーニングするのか?
ってことの基本がピンと来てないまま
お座りとか伏せとか
教えてますよね?
「安全の為」ですよ!!!プンプン
うろうろする犬に「座ってなさい!」
パニックになってオロオロする犬に
「じっとしてなさい!」(マテ)
アタフタしている犬に
「そこに居なさい!寝てなさい!」(ふせ)
つまり、
こうときに使えないコマンドなら
教えている意味なし!ムキー
 
今日マナをつれて、買い物に行ったんですが
車で信号で止まってたとき
隣に同じく信号待ちしている車が。
マナちゃん、今日はボックスシートに
写真のように入ってたんで
隣の車の運転席が見えるんですよね。
で、隣の車の運転席
つまり、マナちゃんの隣に
車の運転席が見えるわけで
そこに小さい犬、多分テリアを
膝の上に乗せて運転していた兄ちゃん
ということは、
マナちゃんから隣の車の犬が
ご対面状態ね。
もうね、隣の車に乗ってる犬が
マナに向かって
爆吠え!!!滝汗
ツバまき散らして
歯を剥きだしてね!!!
そりゃ、うちのマナ姉さん
売られた喧嘩を買わないわけは
ありません。ウインク
このボックスシートに立ち上がって
「表に出ろや!、おい!こら!」
と、便乗・・・ショボーン
そこで私、
「座れ!」
 
もちろん、座ります。照れチョキ
これ、命令です。
何のため?
マナの安全の為です。プンプン
信号が青に変わった途端に
車は発車しますよね?
マナが立っている状態で
アクセル踏むとどうなります??
マナちゃん、よろけます。
ニヤリニヤリニヤリ
あのさ、
犬に優しい、犬を叱るな
NOを教える!なとかさ、
犬に優しいトレーニング=人が我慢しなさい
ってこと、いい加減に
気づいたら??
犬が何をやろうが
正当かしてさ
人間が我慢して、
吠えても叱らないとか、
噛みついても無視するとか?
お菓子で気を逸らせだとか?
いまだに、この矛盾に
気づいてない人が
いることって、
不思議でならない・・・・
ガーンガーン
犬が危険や安全を
予知できるのならいいよ!
赤信号の意味がわかってて、
車が危ないとかわかっててさ
自ら行動してくれるのなら
どーぞ、どーぞ、
話しをして聞かせて語り尽して
あげてくださいな。
爆  笑
ファミレスで見かける
子供が騒いでいるのに
親が子供を
コントロールできない、いるでしょ?
諭せない親
周りがどんだけ迷惑か・・・爆弾
レストランで走る子供が
怪我したり
または、周りに人に怪我させたりさ
することもあるわけじゃん
なのに
「あああ、うちの子楽しそう~~~」
って、自分の子しか見えない親
いるよね~~
犬も一緒よ!
「うちの子怖がりで吠えるんです~~~」
って、吠えてる本人(犬)
しんどいしさ、
そりゃ飼い主だってうるさいわけ。
怖がりだったら
何してもいいん???
けどさ、一番ムカついてるのは
吠えられた人間よね
「知らんがな!!!」
ですやん?
うるさいし、
それが大型犬なら怖いしさ
ハラスメントじゃんか・・・チーン
そういう時の為の
「座れ」「伏せ」「マテ(動くな)」
「こっち来い!」でしょ?
家の中で、ご飯前にできる事としての
お座りとか伏せとかお手とか?
公共の場で使えないなら
リードと腕力で
なんとかするしかないよ。
頑張ってください。
ウエストポーチに
たーーーくさん、お菓子詰め込んで
頑張ってください。
照れ照れ
アカデミーに参加された方
この前お話した「ギアチェンジ」のこと
覚えてますよね?
家でならいう事聞くけど
外に出たり、犬が居たりすると
「うちの子、聞く耳持たないんです!」
って、ほとんどの人、
言いますよね?
聞く耳持たないって
どういうことか?
いいところに気が付きましたね!!
犬の耳に届かないってことですよね?
車でいうところのドライブギアに
入ってるからですよ。
ま、アカデミーやメルマガでは
さらにもっと、分かりやすく
書いてます。
今月号
(ギアチェンジのやり方)

チョキチョキチョキチョキ

出品完了しました。
 
今度のアカデミーでは
「道具」について、いろいろと
解説します。
それはこちら

 

昨日もセッションに行きましたが、
犬の誤作動、
暴走(爆吠え)とか
吠え掛かり
私がハンドルすると問題が出ない。
吠えなくなるし、
ちゃんとリード張らずに
楽ーな散歩できます。
ほんの数分でね。えーチョキ
 
ハンドルって運転のことです。
運転の仕方を私が教えます。
いつハンドルを切るのか?
技術は習得することって簡単。
でもその前に
『犬』を読めないと・・・
もう11年になりますわ・・・
メルマガ書き始めて
同じことをずーっとね。
内容は違うけど。
全ては『犬の為』に書き続けておる!
犬を「正しく扱って欲しい!」
ただ、その思いだけですわ・・・・
プンプンプンプン
昨日のセッションでも言いました。
あまりにも変化を遂げる犬をみて
勘違いしないようにと!
「同じ犬ですよ!犬が変ったんじゃないですからね!」
と!
私が犬を治したのではない!
運転の仕方を伝授しただけです。
同じ車でも、運転手によっては
事故起こす
ルールを守らなかったり
技術的に問題があったり
車の変化に気づかなければね!
タイヤのパンクに気づけなければ
バーストするでしょ?
 
車の不具合で起きる事故って
意外と少ないんですよ。
運転が問題なんです。
気づく為には知識が大事!!!!
 
オンラインセッションでは
事細かく、
犬についての、「学科」
そして2週目には「実技」を
行なっております。
事務局からお問い合わせください。
予約が多いので
お早目に。
 
「犬の命を守る」
これをきちんと意識してください。
人から可愛い~って言われたいとか
他の犬と遊べるからいいな~~とか
自分のエゴで
子供に過度な期待をするなかれ!
我が子が一番!!
よそはよそ!うちはうち!
その我が子の命を守るのに
世間の教育論とか
どーでもいいんです!
ていうか
世間って誰???
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
じゃ