新宿区は、25日から新学期が始まるので、お盆明けは、朝からレッスン三昧です。
なので、
”夏休み”期間にアンガーの講座を開きました。
入門講座、
キッズインストラクター養成講座、
ともに2回開催。
お盆やすみだから、
参加できたみなさん、
今回は、
某私立小学校の先生方が数名。
私学の研修で、すでに入門講座を
受講なさった先生が、
とても関心を持ってくださり、
お誘いくださったそうです。
”最近怒ったこと”は、
今は学校がないので、
やはりお子さんのこと、がほとんど。
そうなりますよね(笑)
生徒と自分の子供、の違い、ね!
(私も、よくわかるんだわ(笑)
また、
入門講座では、
またまたインターナショナルな感じで、
中国人を相手に、
お仕事なさっている方々が
おみえになり、
口々に、
「中国人の常識が違いすぎる」
と、怒りの話をなさっていて、
あるある〜、と共感なさっていました。
次回は、9月
みなさんの怒り、
これを聞くだけでも、かなり気付きがあります。
ぜひ、ご参加くださいませね。
入門 2017.9.24(日) 10:10〜
9.28(木) 10:10〜
AMKI 9/24(日) 12:30〜
9/29(金) 10:10〜
お待ちしております。