雨上がりの新緑も瑞々しい今日、気持ちよく晴れて爽やかな気持ちで新しい時代を迎えられて幸せです。

30年も前のことだから知らない人は知らないだろうけど、平成は昭和天皇の崩御とともに始まったので、哀悼と忖度で沈痛な雰囲気につつまれていたのです。

某国民的乗用車メーカーのCMで、人気歌手が『お元気ですか?』と言うセリフさえ、音声を消されて映像だけ口パクで流すと言う異様な対応すらありました。

経済的にも、いきなり元号が変わるので対応がわちゃわちゃになるのです。上皇様の見識に感謝しかありません。

祝ぎごとはほがらに祝えばいい。
言葉や祈りにはチカラがあると思います。量子力学やイマジンと同じで、皆んながこの時代を祝うなら良い時代になると信じます。


さて4月のまとめです。
エアロ5、ステップ8、バイラ等5、トレーニング4、ヨガ17 の39クラスでした。

ヨギーか⁈  …。自分のイメージじゃヨギーってもっと違うイメージなんだけど、3夜連続でアシュタンガやるってヨギーなのか?でもやっぱり夜やってる時点でちょっと違うよね。

と言うことでやはりただのフィットネス マニアって事で。(笑)

しかし、超繁忙期の中過労しながらよーやるわ。って感想です。


↑亀の為のショボいエサは続いています。
生の小松菜がマイブームです。
勿論これだけじゃ痩せすぎちゃうから、玄米100gに肉だの卵だの納豆だのも食べます。

夜は米なしで色々食べます。

体調は大変良好です。健康診断まで続いたら結果がわかりやすいですね。