7/19①夏休み初日ランドへ | ✳︎✳︎今日ものんびり ♡ 年パスディズニー✳︎✳︎

✳︎✳︎今日ものんびり ♡ 年パスディズニー✳︎✳︎

ディズニーが大好き。年パスディズニー家族イン記録ブログ(*^^*)息子10歳、妹6歳!!ショーやパレードが好き!パークのあの雰囲気が大好きです♡ 年パスなくなり寂しい日々...他の楽しみも探し中(^^)

夏休み初日、
そして、三連休初日ビックリマーク


いよいよ、夏本番!!!
って感じがしますードキドキ



夏休み初日&三連休初日のランド、
どれくらいの混み具合かなー?!
と思いましたが、



制限もかからなかったし、
予想していたほどの混み具合では
なかったかなぁという印象でしたキラキラ


天気が肌寒くて、
小雨パラパラ雨という感じだった
こともあるのかな?!





到着は、14:32(*^^*)



14:35の雅涼群舞を目指してたので、
相変わらずのギリギリっぷり(笑)


エントランスで、
アンケートのお願いがあったので、

35分の群舞見たいんです・・・と
お断りしてしまいました汗汗
ごめんなさい~σ(^_^;)




ちょうど、城前エリア到着とともに、
音楽スタートアップ
オンタイム!!!!!!



三連休初日だけど、
先週の日曜日の方が混んでた
印象でしたービックリマーク
{24343DD5-67F3-4169-9C14-B4CB8F61A728:01}

↑こんな感じで、人はまばら
だったので・・・


城の方もそれなりに見えたし、
パレードルートもよく見えました目




{9F5E00F2-5BEC-42C6-A822-6AE844B9E2F6:01}
ドナルドチームが通過すると、
城前側に人が流れて~

ミッキーチームがやってくると、
またパレードルート側に流れて~

という感じで、

とっても流動的キラキラ






{C6376656-0CE1-4FCE-B32C-03C692F57DBC:01}

空はとっても暗くて、
パレード始まりとともに、

小雨。


{500DF59C-991F-436C-B654-F75E011AF56A:01}


そして、城前エリアに、
両チームが揃ったところで、

大つぶの雨が降り出しましたー雨




それでも、びしゃーびしゃーと、
水がかかるショーなので、


普通に開催されてました目




雨の中のショー開催って、
大変だよね・・・



ありがたいラブラブ





というわけで、今日も
なーんとなく、
遠目から鑑賞しましたが、


この日本風の音楽がいいですよね音譜






そして、両チームの音楽があるので、
二倍楽しい!みたいなキラキラ




今、頭の中は、

ドナルドチームの、

すずやかに~音譜の部分が、
エンドレスリピート。←どーでもいい(笑)




いつかエリアで見たいなーラブラブ





今日は、夜まで頑張ってみようかと、
ワンスの抽選。

周りは、

おめでとうございます!!

だらけだったので、期待大アップ
だったのですが、



あえなく、ハズレ・・・汗 








*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*


さてさて、前から気になってた、
コレビックリマークビックリマークビックリマーク


ディズニードローイングクラスの、
{C32DE576-B0FD-4A69-A6B7-F54CBCDF3BF3:01}
ラプンツェル。




ワールドバザールを通ってる時に、


んんん?!ラプンツェル?!と
気になりました。



ヒピホピが終わってから、
ラプンツェルになったんですねアップ



朝は8:30から、
一日五回クラスが開講される
らしいです。


が、開園一時間もしないうちに、
ご案内終了しているとのこと!!!



ラプンツェル人気ーラブラブ



開園後、
あれも、これも、大人気で・・・


午後から行くことが多い私たちには、
手も足もでませーんショック!





これは、期間限定なのかしら?
それとも、定番?!


そこも、聞いてくればよかったー音譜