おはようございます太陽

 

 

 

先日のディズニーについて

記録しています鉛筆

 

 

 

 

サムネイル

今回は、初めて利用した
ホテル→空港間の
ラゲッジデリバリーについて
記録したいと思います。

 

 

 

今回のディズニー旅行
2泊3日だったのでスーツケースを持っていきました。
 
そして帰宅日は
ホテル🏨右矢印シー右矢印空港飛行機という行程あしあと

 
ここで問題になるのが
スーツケールどうするか問題ピリピリ
 
 
ホテルからシーまでは
在来線で乗換1回ありな上、さらに舞浜からリゾートラインの移動。
(これがランドならまだましなんだけど…)
 
しかも帰りがシーからリムジンバスなので
スーツケースを預けるとしたら
舞浜駅ではなく
ディズニーシーのコインロッカー一択。
 
スーツケースをずっと持って移動するのも疲れるし
激込みの電車、リゾートラインを持って乗るのも気が引ける…
 
 
どうしたものかと思った時
空港まで荷物を運んでくれる
サービスを使ってみることに電球
 
 
 
それが
 

Air porter / Luggage Delivery

 

 
image

 
 
使い方は
 
image
 
 
前日23:00までに予約する
下矢印
当日9:00までにホテルで預ける 
下矢印
当日16:00以降に空港で受け取る
 
 
 
料金は機内持ち込みサイズのスーツケースで
1,650円
 
リゾートでコインロッカーにスーツケースを預けようと思うと600円かな?

お値段は倍以上はしますが
コインロッカー探して小銭用意して…の手間もなく、
なにより移動にスーツケースがないのは
とーーーーーーーーーーーーーっても楽笑い
 
 
預けるのもホテルでタグに記入してスーツケースを渡すだけ
受取も羽田空港の受け取りカウンターで一瞬ででてきて待ち無しでしたキラキラ


ここで
だったら宅急便で送ったらいいじゃない?ってなると思うのですが
家まで宅急便だと2400円弱ガーン
(遠方組の悲しさよ…)
しかも中1日かかるうえ
受け取るのが平日だと厳しいんですよね…仕事帰り間に合わない…


そうなるとこのサービス
ちょうどその隙間を縫った痒い所に手が届くような塩梅です。

 
逆の空港右矢印ホテルや
ホテル東京駅間のデリバリーもあるようです。
 
 
注意利用可能なホテルかどうかや
各受け取り場所の営業時間は注意が必要です。
また、状況によっては預け時間受け取り時間が
変わるかもしれませんので都度確認が必要です。
 
 
 
舞浜近くのホテルに泊まればそんなに苦労はしないのですが
ホテル料金が値上がりの一途をたどる昨今
だんだん舞浜から
遠くに泊まることが増えてきてタラー
そんな中でも少しでも楽に、スムーズに
過ごせる方法として
利用して良かったですニコニコ
 
 
 
ふんわりリボン
 
 
お読みいただきありがとうございました飛び出すハート
 
 
それでは~ハムスター