こんにちわ太陽

 

 

今回のブログには

ファンタジースプリングスの
写真を含んでいます注意

 

 

 

 

先月のディズニーについて

記録しています...鉛筆

 

image

 

 

 

 

サムネイル

今回はファンタジースプリングスのアトラクション

アナとエルサのフローズンジャーニーのお話です気づき

 

 

 

アナとエルサのフローズンジャーニー

 

 

ボートに乗って、ディズニー映画『アナと雪の女王』の世界を体験することができます。姉妹の愛が永遠の冬に閉ざされたアレンデール王国を救う壮大で心温まる冒険の物語を、おなじみの名曲の数々とともにお楽しみください。《公式HPより》

 

 

1列4人、4列のボートで、所要時間は6分30秒。

コースの中ではちょっとした落下もあり…

それほどの落下距離ではありませんが…ただ、びっくりします。

あと水がかかって濡れます。

 

一列目の端っこに座ったら見事にぬれました…



椅子も床も濡れてることがありますので

ご注意ください注意

 

 

マジックパスポートで入ってたので

プレミアアクセスの列でも入れましたが

一番最初、初めてアトラクションを体験する時は

スタンバイの列へ…

 

スタンバイのQラインは絶対見たほうが良い!

先に体験されていたブロ友さんに教えてもらっていたのでした照れ

 

 

開園からは1時間以上たっていましたが

アトラクション内はまだガラガラ…

 

スタンバイの列でも全然並んでいないし

気兼ねなく写真が撮り放題で

自分のペースでゆっくりと見ることができました。

 

そのQラインが本当に最高すぎて…

ちょっと長くなりそうですが記録していきたいと思います。


 

 

 

木の雰囲気が良い建物

 

 

 

わくわくしながら室内へ

 

室内に入ってすぐ

真正面に見えるのがこちらです…

 

 

 

 

え…

ここでもう涙腺崩壊なんですけどー泣き笑い泣き笑い泣き笑い

 

 

その隣が

 

 

こちらの絵…

 

 

涙腺崩壊②泣き笑い泣き笑い泣き笑い

 

 

 

 

こちらは、最初のお部屋

 

 

image

 

image

幼少期の二人が可愛すぎるし

お母さんもすごくかわいらしい

 

上の地図はアレンデール城まわりの地図かな?

 

 

image

 

image

この窓をずっと見てたら

ある子が現れました♡

 

image

 

image

 

 

image

 

image

 

image

 

image

 

image

 

image

 

成長した二人

 

 

2つ目のお部屋

 

 

image

 

image

 

image

 

 

image

 

image

 

image

 

アナのコートと帽子がかかっています

 

 


3つ目のお部屋

 

 

 

お部屋の真ん中にあるこのオルゴール

 

 

このオルゴールが本当に

可愛くて…

ずっと眺めてられる。

 

 

 

 

image

里帰り。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

最後

4つ目のお部屋

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後のお部屋を出ると

 

もうすぐ乗り場です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

乗船です

 

image

 


アトラクション内




 


ちなみに

プレミアアクセスの列から行くと…

 

image

 

image


image

 

image

 

image

 

この後合流です

 

こんな感じでかなり少ないハッ

その分早いに早いには早いのですが…

 

 

Qラインをゆっくり楽しめるのは

今だけかなと思うので

(そのうちFSが自由に出入りできるようになったら

朝から混むだろうしゆっくり楽しむのは難しいのかな?)

マジックパスポートがあっても…

むしろあるなら

早い時間帯にスタンバイの列から

入って楽しむのが良いと思いました。

 

 

とはいえどーしても時間がない場合

Qライン内の絵は

同じものがレストラン

アレンデール・ロイヤルバンケットにも

飾られていますので

そちらを観ていくのも

いいのかなと思います。

 


 乗船後の内容はもちろんですが

個人的にパーク内で1、2を争うくらい

好きなQラインでした。

まだまだ気づいていないこともあるし

またゆっくりとみられる機会が

あるといいなー。




雪の結晶

 

 

お読みいただきありがとうございました飛び出すハート

 

 

それでは~ハムスター