おはようございます![]()
先日のディズニーについて
記録しています…![]()
ファンタジースプリングス内のアトラクションのスタンバイパスをとったあと
すぐにルックアウト・クックアウトのモバイルオーダーを予約しました。
スナグリーとってるんだかルックアウトクックアウトとってるのか途中で
わけわからなくなるくらい動揺していました![]()
時間になって店舗へ![]()
ルックアウト・クックアウト
店舗の外観は後で載せます
ルックアウト・クックアウトは…
ロストキッズがつくったレストラン。
ロストキッズの隠れ家でもある
このカウンターサービスレストランには、
難破してネバーランドに漂着した船の
残骸や漂流物などが材料として
使われています。
とのことです。
注文したのは…
よく混ぜて星を崩すと小さい星が
でてくるらしいのですが
もう一気飲みの勢いで全然記憶になし![]()
次行ったときまた飲めたらいいな~。
その時はきっちり写真に納めよう![]()
そして、デザートに
このブラウニーは
ひそかに楽しみにしていました。
こういうぎゅっと濃ゆいチョコレートのお菓子
大好きです![]()
上はチョコレート(ホワイトチョコ?)
下がブラウニーになっています。
めちゃくちゃしっとり!!!って
ほどではないけれど
希望通りの濃ゆいチョコレート
小さいかなと思ったけど
ちょうど良いサイズ感なのかも。
1つで満足できました![]()
あとはスーベニア
ファンタジースプリングスの
ミニスナックケースです。
ブック型になっていて
表紙はメインアート
開くと色々な物語が描かれています
裏表紙
肝心のスナックを入れる場所は…
開いたページの次が
更に開くようになっています。
こんな風にガバっとひらくので
本気でスナックケースとして使うとなると
こぼさないか心配になる![]()
蓋の裏側に
ファンタジースプリングスのロゴが入っていて
おぉ~~~!!ってなった
ちょろい
とっても素敵なスナックケースです![]()
おなじみのグミ
ルックアウト・クックアウトの店内は
席も少なく、モバイルオーダーで
受け取ったものの
席を探してしばしうろうろしました…。
ちょっと席が少なくて厳しいですね![]()
最後にルックアウト・クックアウトの店内の
お写真を載せます![]()
![]()
とはいえ終始心ここにあらずだったので
少な目&ひどいお写真ばかりで
こんなんでネタバレもなにもありませんが
ネタバレ回避されている方は
読み進めないようお願いします
![]()
お読みいただきありがとうございました![]()
それでは~![]()


















