おはようございます![]()
先日のディズニーについて
記録しています...![]()
1日目の夜ご飯を食べに来たのは…
ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ
外観撮り忘れて、ビリーヴの時に写ってた
逆にこれどこって感じの写真しかなかった![]()
ビリーヴをザンビの近くの階段で見たので
ビリーヴ終わりにすぐに入店できて
店内はガラガラでした。(思惑通り
)
もともとは、夜ご飯は早めに
ホライズンで食べようかと
思っていたのですが
ハイピリオンラウンジで
こちら
を食べることができたので
夜ごはんを、ザンビにして
欲しいスーベニアを一網打尽にする計画![]()
に変更![]()
その方が翌日のランドでも余裕ができたので
良かったです![]()
ということで
購入してきたのがこちら![]()
もりもりすぎた…![]()
レジで向かいの女の子に
「え?この人一人で…?」見たいな顔で
二度見された気がするのは
きっと気のせいだよね![]()
注文したのは、すでに記録
済みの
スウィートポテトクレープ+スーベニアプレート
カラフルチョコレート、ミニスナックケース付き
そして、今回記録する
スペシャルセット+スーベニアランチケース
スペシャルセットは…
スペシャルセットの内容が
10/1から変わっているため
現在のメニューと異なります。
ひんやり冷たいパスタで
麺も細くて、きっと暑い時でも
するする食べれちゃうパスタだと思います。
上にのっているのはコンソメジュレ。
エビやホタテ貝も結構はいっていました。
チーズのピザに、別添えで
メープルシロップがついています。
お好みでかけてくださいねとのことでしたが
チーズとメイプルシロップなんて
天才の組み合わせ
なので
まよわずドバドバと…
一口食べて幸せ…![]()
![]()
ブルーチーズ風味とありますが
独特の香りはほとんど感じないレベル。
しかし…
サイズが小ぶりだったし
パスタなんてするすると秒で食べたので
このセット余裕では
と
思ったのもつかの間。
ピザの生地が結構厚くて
一人で食べきれるか不安がよぎりました。
それでも頑張って食べきりました~![]()
これらにソフトドリンクがついて
お値段は1930円でした。
そして、スペシャルセットに
+1200円でランチケースを付けました。
この時、おばけちゃんのランチケースが
一店舗集約になっていたものの、まだあって
どちらにするか迷いましたが
ミッキーとミニーちゃんの
こちらのランチケースにしました。
前面は
ミッキーとミニーちゃんが
ハロウィーンパーティーをしている様子が
描かれています。
40周年のロゴも入っています![]()
裏面は、たまらんパークモチーフ![]()
この裏面を見てこっちにしたといっても
過言ではない![]()
可愛い~![]()
正面に、ポケットがついています。
ポケットが結構大き目で
翌日のランドではこんな風に
肩のせおばけちゃんと
おばけちゃんカチューシャを入れて
もりもりおばけちゃんバッグ![]()
にしていたら
キャストさんにも
ミニスタのミニーちゃんにも
「おばけちゃんいっぱい
」
と言われました![]()
可愛いのはもちろん、
色々とアレンジして使えそうなのも
このランチケースの良いところ![]()
購入できてよかったです![]()
そういえば、ザンビで
食べている途中、キャストさんが急いで来て
大きな声で
「この後花火がはじまりまーす!テラスから
みることができますので是非ご覧ください!」
とアナウンスしてくださいました。
ザンビに入った時点で花火は諦めていたけど
まさかテラスから、しかも結構近くで
みることができて
嬉しかったです![]()
40周年初花火でした![]()
言われなかったら絶対気づかなかったし、
そんな風にわざわざ案内してくださった
キャストさんの心遣いも
嬉しかったです![]()
![]()
お読みいただきありがとうございました![]()
それでは~![]()















