




ツアーAがシステム調整により
内容が限定されていました。
130分待ちの案内でしたが
出てみたら90分程度でした。
(そのあとみるみるアトラクションのスタンバイが
縮んでいたので前日までよりは空いていたのかも)
そのあとセンターに行こうとしたら
開演直前でまだ入れるということで
ジャンボリーを鑑賞
ビッグバンドビートを観て
桜綺麗だった〜
お買い物などしてアウトしました〜。
エントランスではドナデジちゃんがフリグリ中
最後に会えて嬉しかったな〜。
なんて思い出に浸りながら空港に着いたら
飛行機がどんどん
遅延遅延欠航遅延…
空港もごった返していて
座るとこ探すのも一苦労。
いつになったら帰れるのかなぁ?
帰れなかったらどうしよう??
という急な現実味…
(帰りたくない!なんて言っても
帰れないってなったら結局焦るやつ)
待ち続けてようやく
4時間遅れで出発
無事地元に到着しました〜。
ということで
全行程が終了しました。
行きも帰りも飛行機が大幅に遅延してしまい
本格的な雪シーズンは最近は避けてたんだけど
やっぱりリスク高いなぁ…と反省しました。
そういえば旅行中
クレジットカードが不正利用の疑いに引っかり利用停止されてしまいました
荒ぶりすぎたかとおもったのですが
どうやら、そのうちのたった1回の利用が最近の不正利用の使われ方に似ていたそうで(詳しく書くのがあまりよくない気がするのでかきませんが、ディズニーでは至って普通の使い方です)
電話で利用について確認
「ディズニーリゾートの〇〇はお客様ですか?」
に「はい、そうです」を何回か繰り返して恥ずかしかった
内容が確認できたら
1時間ほどで解除になりました。
最後「明細で身に覚えのない利用があったらご連絡ください」と言われたんですけど、
わ、わかるかな…
でもこうしてチェックしてくれてるから
未然に防げるものもあるんだと思うと
ありがたいですね。
今回のディズニーについては
またコンテンツごとに記録したいと思います
が、疲労困憊すぎて…ひとまずは体力回復に努めたいと思います
お読みいただき
ありがとうございました
それでは〜