おはようございます![]()
ついに
東京ディズニーシー20周年の
情報がでましたね〜![]()
![]()
![]()
20周年のテーマは
タイム・トゥ・シャイン!
どっかで聞いたことあるような…
みんなの笑顔がパークに広がりキラキラと輝く1年。
開催期間は、2021年9月4日-2022年9月3日まで。
エンターテインメントプログラム
オープニングはハーバーグリーティング
オープニングは…にさらなる広がりを期待してしまいます。
20周年のコスチュームを着たキャラクターたちが20周年のロゴがあしらわれた船に乗りご挨拶、
楽曲も新しいものになるそうです。
ミッキー、ミニー、ドナルド、グーフィー、プルート、ダッフィー、シェリーメイが乗るバージ1隻 公演時間は10分
1隻なので、
やっぱりキャラクターは絞られますね…
スペシャルグッズ
ぬいぐるみや身につけグッズなどが発売される予定。
このきらきらのミニーちゃんのバッグはなんだーー?そしてこのピンバッジも素敵ー![]()
それに加えてダッフィーアンドフレンズの
スターリードリームスという、
星が煌めく空を旅しているシーンをデザインしたグッズが出るそう。
イメージ聞いただけで
もう大散財の予感しかない。
こちらのお洋服はあまり見えませんが
上のダッフィーとシェリーメイのお洋服とは
違うみたいだから、2人は2パターン?
スペシャルメニュー
季節ごとに共通テーマを設定し、
該当レストランが競演する
「シーズナルテイストコレクションズ」
そしてダッフィーアンドフレンズのランチケースやカップ付きのスーベニアもでるそう。
これも、期待値大
ディズニーホテル
同じく20周年を迎えるミラコスタでは
スペシャルメニューが登場。
さらにセレブレーションホテルでは特別なデザインの
ポストカードやキーブックレットが提供されるそうです。
ミラコスタの方は20周年デザインのアメニティとかはないってことか…
このほか
デコレーション、リゾートラインの限定デザインの切符やバケーションパッケージの発売などなど…
これからまた少しずつ情報が出てくるのが
楽しみです^^
こんな状況でもイベントが開催されることは本当にありがたいですし、
1年間と開催期間も長いこともうれしいです。
終わるまでには今の状況が変わり、
たくさんの人がパークで楽しめるといいなと思います。
話はかわりますが
ここ最近のステラルーのグッズ問題。
スプリングインブルームでもサニーファンでもステラルーが狙い撃ちにあい
とくにぬいばは数日で完売、再入荷もなく販売終了となっています。
スプリングブルームの教訓を生かし、
サニーファンは同じことにはならないといいなと思いましたが
今回のぬいばは、ものの2日で完売。
むしろ悪化してる…
パスポート認証さえしてくれれば
改善される気がするのですが難しいのかな。
そんなこんなで20周年のステラルー(正しくはスターリードリームス?)も
同じことになるんじゃないかと危惧してしまいます。
今回は1年間だしたくさん生産されているだろうという希望はありつつ
一度お品切れしてしまうと
次の入荷と自分が行くタイミングが合うってかなり確率が低し、合わせることも難しい。
そうなると確実に手に入れたい場合は発売日に行くしかない。
ステラルー推しとしては、
一人でも救いたいという使命感すら芽生えます。
詳しい情報が出たら考えよう…
とはいえ、イベント初日が土曜日(グッズ、メニュー自体は3日から先行販売)のため
チケットの争奪戦はすごそうです。
それでは〜![]()


