こんばんわ流れ星

前回のクリスマスディズニークリスマスツリー

前泊で宿泊したのはオフィシャルホテルの
東京ベイ舞浜ホテルファーストリゾート
(旧サンルートプラザ東京)でした。

翌日はミラコスタ宿泊だったので
ハッピー15エントリーも
チェックイン日から使えたこと、
到着が夜中0時過ぎということで
ほぼ寝るだけzzz
なるべく宿泊費を抑えたかったので
オフィシャルの中でもお手頃に宿泊できた
こちらのホテルにしました。

新浦安のホテルも考えましたが
旦那氏が
「少しでもパークに近いホテルの方がいいんじゃない?
という一言によりこちらにすることにしました。
後々考えるとその考えは正解だったなと思います。

到着日
ホテル着が0:30頃の予定で
ホテル内のお店もあいてなさそうだったので
(営業時間は8:00~23:00のようです)

羽田から最終のバスにのり新浦安までいき
新浦安のコンビニでその日の夜食や翌日の朝食を購入してからホテルへ向かいました。

新浦安からホテルまではタクシーで。
(電車はもう動いていない時間)
タクシー乗り場は列ができていましが
タクシーがどんどんくるので
少し待てば乗車することができました。

ホテルまでは2000円しないくらいだったかと思います。

ホテルにつくと
フロントはもちろん混んでいなく
チェックインをし、
すぐにお部屋に入ることができました。

ロビーは至って普通のホテルですが
客室のフロアに着くと…

今回はクルージングキャビンのお部屋にしたのですが
まるで船の中のような装飾が…


すごく凝っていますよね。

お部屋は
クルージングキャビンのツインのお部屋。


正直にいうととてもとても狭いです。
わたし的には狭い方が落ち着くので
ビジネスホテルの狭さなどは
全然気にならないタイプです。

今回は寝て起きてすぐ出かけるので余計に
なんの問題もありませんが
ホテルでくつろぐとなるとどうなのでしょうか?

ベッドサイズも
85cm × 195cmと小さめ。
わたしは問題ありませんけれど
大人の男性の方には窮屈に感じるかもしれません。

お部屋も船内をイメージしています。





救命胴衣やオールは緊急時に船長の指示で使用するそうです。
おもしろいですよね^^

お風呂とトイレはセットになったユニットバス



こちらのホテルの送迎バスは
ディズニーランドまで
ベイサイドステーションまで
舞浜駅までのルートがあり、
翌日はシーに行く予定だったので
ベイサイドステーションまでバスに乗ろうと思っていたら
始発が7:00ということに
ホテルで案内を見ていた時に気づきました。

6:30には出たいと思ってたので
旦那氏に「どうしようショボーン」といったら

ベイサイドステーションまで歩くしかないでしょと言われました。

その手があったか!笑い泣き⇦至って当たり前の方法ですが焦っていて全然きづかなかった。

ということで翌日10分ほど歩いてベイサイドステーションまでいきました。
大人であれば全然歩ける距離でした。
結局少しでもパークに近いところに泊まってよかったなとこの時おもいました。

もっと広いお部屋もあるみたいですが
寝に帰るだけ、お値段は抑えたい!
と思う方であれば
良いホテル、お部屋だと思います。

また機会があれば
わたしとしては泊まりたいホテルだと
思っています!


それでは〜ハムスター