夏ディズニーにむけて
そろそろお天気が気になってくる今日この頃

本当に高確率で
雨や雪のパークを見て来たわたし。

お天気は本当にきになるけど
直前にしか見ません。

天気に一喜一憂し心臓によくないため
あーもう変わんないねと諦めのつく前日とかにみます。

だから今も我慢我慢。


前回の教訓から
飛行機だけはどうか飛んでください。

おねがいします。

神さま、ミッキーさま、JALさま。。。



さて

ミラコスタを5ヶ月前に予約しましたが
先日よりキャンセル料がかかるようになりました。

よってキャンセル拾いも終了。。。




過程をかくと

最初の希望は

スペチカテのポルトパラディーゾサイドでした。

予約開始日に予約できたのは
ヴェネツィアサイド テラスルーム と
パルトパラディーゾサイド ハーバービュー。

予約できただけでも大満足ですが
どっちつかずだったので悩みに悩み
ハーバービューを確保。

景観は希望通りですが
スペチカテではなかったので
キャンセル拾いすることを決意しました。

しかし、内心は
スペチカテのキャンセルなんてでるわけない!
と思いつつ過ごしていました。

およそ半月後の朝
スペチカテのポルトパラディーゾサイドの
空きをみつけました。
ドキドキして震える手で
入力し、無事予約!

このお部屋がカテゴリーも位置も申し分なく
ハーバービューをキャンセル。


でも一応もっと違う部屋もあるかもと
それからは気になった時に見る程度。
見る頻度も下がりほぼ動きは観られず。

チェックインの1月ほど前に
テラスルーム ピアッツァビューの空きを見つけました。
これまた悩みましたが
景観的に元のお部屋の方が良さそうなので
諦めました。


キャンセル料発生の1週間前頃からが
やはり一番動きがあり

ちらほらあきがでてきて
トスカーナサイドやヴェネツィアサイドは
常にあきがあるような状態に。

時々
ハーバービューや


(夏はやっぱり高いえーん)

スペチカテでもあきが





結局
今予約しているお部屋より
自分たちの条件のあうお部屋には出会えず
キャンセル拾い終了しました。

そもそも
どの部屋に泊まりたい!とかなかったので
(むしろどの部屋にも泊まりたい!)

予約できたお部屋も
初めてのお部屋ですし
とても楽しみです!

むしろキャンセル拾いで
このお部屋に出会えたことに感謝です。





それでは〜