こんにちは管理人の気まぐれ大学生です。
今回は、先週久しぶりに髭とキムがコンビを組み、撮影に行ってきたのでその報告になります。
ここ最近はなんやかんやで蘇生組み換えを頻繁にするnigt支社さんですが、この時は順当に流してくれました笑笑
前日の時点で翌朝の南線は快晴予報で期待していたのですが朝起きてみると雲が多数ありでちょっと心配気味で家を出ました。(朝焼けはものすごくきれいでしたが笑)
撮影地に着くと雲の隙間から太陽が出たり入ったり。笑
2021.09.28 125M 115系 N35+N37編成 寺泊ー分水
Nikon D500+SIGMA 70-200mm F2.8 DG OS HSM | Sports (焦点距離112mm)
見事に通過時だけ曇りました笑
直前のピン電と通過後はちゃんと太陽が出ていたのですが、、、
撮り鉄あるあるですね笑
帰り際に132Mを。
2021.09.28 132M 115系 N34編成 分水ー寺泊
Nikon D500+10-24mm F/3.5-4.5 Di II VC HLD (焦点距離24mm)
こっちは晴れましたね笑
まだ秋らしいカットが撮れてなかったので良かったかなと思います笑
そして、一旦帰宅して天気がどんどん良くなっていったので、今朝の不完全燃焼を晴らすべく自転車をかっ飛ばして白山へ。
2021.09.28 143M 115系 N35+N37編成 白山ー新潟
Nikon D500+AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G(焦点距離50mm)
片道で10キロ以上ありましたが何とか帰りました笑笑
加えて時間帯がちょうどよかったので、帰りに焼島貨物を撮影して帰宅しました。
(ブログのテーマの関係で焼島貨物は別の記事で書こうと思います)
以上、髭キムの記事でした。
最後までご覧いただきありがとうございました。