天気予報、毎日みてる?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
それこそ毎日見ていますよ。
 
それにしても、こちら佐賀県の唐津地区は去年から今年にかけての冬、とうとう積雪が見られませんでしたね(一日、家や車の屋根の一部に辛うじてありましたが・・・・・・)。
その代わり、中国武漢発の新型コロナウィルスに世界中が悩まされていますけれども・・・・・・。
そういえば、おとといまでの三連休、日本国民の多くは自粛なんかクソくらえだ、と言わんばかりに外出していきましたね。
ある人は花見に・・・・・・、またある人はパチンコ屋に・・・・・・、といった具合に。
特に最終日のおととい日曜日なんか東北仙台の聖火イベントには5万人、さいたまスーパーアリーナのK-1には1万人の観客が詰めかけて来ましたし、私の地元である唐津でもアルピノ会館(アニメ「ゾンビランドサガ」でおなじみのあの会場)の中庭で音楽フェスが開かれていました。
ツイッター上では、これでまたぶり返すんじゃないかと言われていますが、それはそれで仕方がないんじゃないでしょうか。だって先が見えないんですから・・・・・・。
 
・・・・・・。
 
大衆「待ちに待った三連休だ。よし思い切ってはっちゃけるぞ‼」
 
専門医「あ、ちょっと待ってください。まだまだ油断は禁物です」
 
大衆「なんだと、こっちはずっと自粛自粛で我慢を強いられていたんだ。政府が求めていた自粛期間を過ぎた以上、自粛する必要なないだろう」
 
専門医「またぶり返す可能性が高いですからもうしばらくお待ちを・・・・・・」
 
大衆「いつまで待てばいいんだ⁉ 新型コロナウィルスが収まるまでか⁉ そもそもいつ収まるかどうか分かっているのか⁉」
 
専門医「それが分かったら苦労はいりません。先が見えないんですから」
 
大衆「なんだと‼ 先が見えない⁉ テメェそれでも医者か⁉」
 
専門医「『新型』ですから分からないんです。分からないからこそ先が見えないんですから」
 
大衆「分からん⁉ テメェなんかもう当てにできねぇ。こっちは自粛自粛でもう我慢の限界を超えてんだ。例え罹っても年寄りで合併症がない限り死にはしねぇから思いっきり遊んでくるぞ‼」
 
専門医「あぁ、ちょっとちょっと~~」
 
・・・・・・とまぁ、この度の三連休に行われたイベントに出かけた大衆の気持ちは上記の通りだと考えられますね。いつ終息するか先が見えないから、我慢できなくなって各自諸々のイベントに参加した、というのが真相かもしれません。これがもし3月いっぱいで終息する、と分かっていたら我慢できるでしょうけれども・・・・・・。