会計実務
学習時間→4時間
使用教材→第4回答練(1周目完了)
 
学習内容は下記のとおりです。
・個別F/S
 →評価・換算差額
 →退職給付
 →リース
 →固定資産の減損
 →資産除去債務
 →自己株式
 →セールアンドリースバック
 →金利スワップ
 →ストックオプション
 →収益認識
 →会計上の変更&誤謬の訂正
 →ソフトウェア
 →貸倒引当金
 →有価証券
 →社債
 →法人税等
 →収益認識(取引価格の配分)
 →収益認識(履行義務の充足)
・リース会計(理論)
・会計上の見積り(理論)
 
個別は連結と違って軽いから、すぐに1回転できたてへぺろ
 
やはり、連結会計が山だ炎
 
参考までに、計算過程はファイリングしておこう星
2回転目から楽になるよ!

 
監査実務
学習時間→1時間
使用教材→問題集
 
学習内容は下記のとおりです。
・顧問弁護士への質問書
・確認
・分析的手続

2020年修了考査絶対合格!!