2020年5月24日(日)

フォローさせていただいている方が、ストラバで

おにゅう峠


へ行かれてました。

おにゅう峠?

ネット検索してみると、
滋賀と福井の県境らしい。

よっしゃ〜

アタック!

367を朽木方面へ
走る。

途中、久多方面へ左折。

小入谷を目指して、川沿いの
道を走る。走る。

やっと来ました。



小入谷

さあ、登るぜ!



下りの途中で撮りましたが、
こんな感じで下から登る車や
バイクが見えます。

見晴らしが良いので
苦しさも紛らわすことが
出来る‼️

風が心地よい爆笑

そして


とうちゃこ

おにゅう峠

平成15年に出来た
記念碑前でパシャ📷

福井方面をみると



おぁ、先に見えるのは


若狭湾

海が見える^_^

もっと天気良ければ
真っ青な海が見えたかなぁ。

ちょっと岩の上に登り


見渡すと、バイクで
来た人がお湯沸かして
カップラーメン食べて
イスに座って談笑中。

バイク乗りが多いかな。

福井方面へ行けなくは
ないですが、


道がクッキリ
分かれとる。

手前が福井方面
奥が滋賀方面

福井方面は、マウンテンバイクで
行くような未舗装道路。

いま、整備中らしいです。

滋賀方面の登った道を
下ります。

久多までは、来た道を
戻り、京北方面へ。

途中、能美峠という峠が
しんどかったっスキョロキョロ

コンビニもなく、腹減った。。

走って走って

花背まで行き、京北町へ
向かっていると

天然酵母
パン
あります

という、見過ごしてしまう
ぐらいの紙をラミネートした
もの発見‼️




民家の方へ向かうと


どこにあるの?

左に曲がると、
民家があり、


お店かな???

Honey Ant 
ハニーアント花背


天然酵母のパンや
お稲荷さん、おにぎりなど
ありました^_^


メシにありつけた。。爆笑

食パン、お稲荷さん、おにぎりを
購入。




川に降りて

モグモグ。

おいしい〜

パンは、モチモチパン
お稲荷さんもおにぎりも
米うまいわ😋

水が少なくなったので、
店に戻り、お水いただきたい
んですが。。
とお願いすると、
こころよく、入れてくれました爆笑

人の優しさが
しみますおねがい

ありがとうございました😊




景色もキレイ爆笑

元気復活‼️

家まで爆走!!

絶景と優しさに触れた
1日でしたウインク