初!フライング・ダイナソー | ♥We need Dream♥

♥We need Dream♥

訪問ありがとうございます。
テーマパークヲタの気ままなブログです。
ごゆっくりどうぞ。

こんにちは。

フライング・ダイナソーがオープンしてから約1ヶ月が経ちましたね。

初日は750分待ちの開園から20分でラインカット…
しばらくしてかは二台稼働から三台稼働になり、待ち時間は改善されましたね
それでもかなりの待ち時間で、大人気です♬


そんなアトラクションに!
絶叫マシンが苦手なこの私が
挑戦してきました!!!

{C5D0395F-4750-45B0-BEFB-4D7E0E954E8B}

アトラクションの入口はこんな感じ
以前、車に恐竜が乗っていたフォトロケ跡地にできています。


{7D4B6BFE-3CC5-4199-B8D0-E77F7621FE4B}

ジュラシックパークザライドの入口と近いですね

このゲートを入って左側に進みます

{5F4CC36B-72C9-42B8-A35E-88D625559624}

びびりながら叫びながらQラインを進みましたが、特別営業時間のため誰も並んでいないw
すぐに乗り場に着いてしまいました(心の準備ができていないぞ)

{15E1692B-2476-4589-89CA-3F9984759C02}


アトラクションの乗り場はハリウッドドリームライドのように階段で上がったところにあります
階段のすぐ下で金属探知機?のようなものでポケットなどに荷物がないか丁寧に調べられます
(空港の手荷物検査で門をくぐった時に音がなった人がされるのと同じようなもの)


{BBFA69B9-1DEA-426F-A8E3-72B5833758DC}

検査を終え、階段を登ると乗り場です

ひぃぃ、コワイ

{DDE18A7C-B055-4E9F-BBBC-159549972019}


手荷物はハリウッドドリームザライドのように棚におきます
さぁ、乗車。
深いシートに腰をかけて、ごっつい安全バーを下げて、隙間はありますがガッチリ固定されます


{D8AB3A15-49DE-44BD-858F-9B1BC48C85E0}

いざ!出発!
出発の前にうつぶせ状態に!
そのままどんだん登っていきます

私はこの時点で号泣して、涙でわわわ~ってなっていました、笑

もう、まさに、テレビで見たのと同じ景色です
パークが全てみえるし、大阪の風景も首を右に向けると見えます!!!

浮遊感があると思っていたのですが、無かったですよ*\(^o^)/*
ジェットコースターのふわふわ感(ハリウッドドリームザライドのファーストドロップなど)が嫌なんだー!という方は意外と乗れちゃうと思います。
私がそのタイプです
ずっと風を向けて、まるで空を飛んでいる感じ
上がる方向と下がる方向で、安全バーの中で体がごっそごそしましたけど!笑
肩で支えられているな~っていう時と、イスで支えられているな~っていう時がありました

{61E06C4E-534D-4988-BF18-1392268998D7}


ジュラシックパークの門の地下を潜った後、ディスカバリーレストランの裏で写真を撮られます
ライドが近づいてくると写真を撮る場所にライトが付くので、夜だとバッチリ決めることができますよ
私は首を下に向けすぎていたので、顔がうつっていませんでした(汗
少し上の方をみることをお勧めします

{584532FE-E448-48A2-A722-B6A573024DB9}


私の下手なリポートはいかがでしたか?
私は楽しすぎたので2回も連続で乗りましたよ!
絶叫マシンが苦手な方も勇気を出して乗ってみてください♬
案外いけちゃうかもしれませんね*\(^o^)/*