今の仕事は昼食休憩を取ってから終業までに6~7時間ある。

 

ボディビル関係者なら御存知だろうが、食事をしてから次の食事を摂るまで6~7時間も空いてしまったら、カタボリック(←意味が分からない人はググってください。)になって筋肉が分解されてしまうので、少量でもいいのでタンパク質を含む間食を摂ったほうが良いというのがボディビル界の常識です。

 

という訳で、仕事の合間の休憩時間に手軽に食べられるプロテインバーを何種類も買って食べてみたんだが、なんかこう、しっくりこないんだよね。

 

食べるタイミングとか栄養成分的には、良いと思うんだけど、甘い味の物を真っ先に食べても、ちゃんとした食事をしたという満足感は得られないので、食べた後の仕事中に、なんかモヤモヤ感を感じる。

 

しかし、そうかといって、昼食休憩以外の単なる短時間休憩中には、【ちゃんとした食事的な物】は食べられないので、コンビニで売ってるしょっぱい味付けのおにぎりを食べた後にプロテインパウダーの水シェイクを飲むという原点回帰をしようと思います。