札幌市の『キッチン片づけアドバイザー』

佐藤ゆきこです^^

 

 

【保有資格】

整理収納アドバイザー 1級

親・子の片づけインストラクター 2級

 

 

 

毎週金曜日20時

公式LINEで

週末にちょこっと出来る

お片づけの話をしていますニコニコ

 

こんなメリットもありますよ

 

 

公式LINEご登録特典と

いたしまして・・・

 

動画で

『私のおススメの収納用品』

が見れますラブラブ

 

私(さとうゆきこ)と

会ったことがない方♡

こんな感じの人ですよ~

 

しゃべっている私を見てください^^

 

 

こちらからご登録できますニコニコ

 ▼

 

 

 

 

 
家族がわかる
置き場所を作るために
考えてほしい3つのこと

 

前回、

【ママが楽をするために♡】家族みんなが置き場所をわかってる?

 

をお話しました!

 

 

 

置き場所を家族が知る必要性を

お話しましたが・・・

では、どうすればいいの?

 

 

 

ママがよかれと思って置いた場所には

誰も戻してくれない。

 

 

 

なんでだろう。

どうしてみんな片づけてくれないの?

結局片づけるのは私。

 

 

 

それは・・・

片づける場所があなたの

家族にあってないから!

 

 

 

雑誌やSNSでこれはこの場所が

いいですよ~と書かれていても

そこが必ずしもあなたの家族に

あうとは限りません!

 

 


 

では、どこに置けばいいのかを

知るためには

それを使っている人、

使う状況を考える必要があります。

 

 


 

考えてほしい3つのことは・・・

 

 

だれが使うのかを考える!

大人がメイン?子どもがメイン?

子どもは小学生?幼児?

 

→自分だけ使うモノなら少ししまいにくい

場所に置いても大丈夫かもしれませんが、

自分以外の人も使う場合は

【しまいやすい】のがポイントです。

 

特にお子さんが小さければ

ポイっと置ける場所にするのが

いいですね^^

 

 


どんな時に使ってるのか考える!

基本、使う場所の近くに置いておくと

取りやすく、しまいやすいです。

 

→いつも使いっぱなしでしまってくれない

ペン。

どこでよく使ってる?

もし、リビングテーブルでよく使ってるのに

ペンがあるのはキッチン側。

 

それでは、使った後にしまうことが

とっても面倒くさいですよね。

 

そういう時にはリビングテーブルの側に

置いてあげると戻しやすいです^^

 

 

 

 

場所を決めて戻しやすいか、家族に

聞いて検証する!

 


私は収納は実験だと思っています!笑

失敗もあります。

モノを出して置きたくない気持ちを

優先しすぎて、子どもにとっては

とっても使いにくい収納してました。

 

 

今は、収納を変えたい時には

相談したり、小さい子なら

観察して、これならしまいやすそう!と

考えてます。

 

 


お子さんだけではなく

旦那さんにもぜひ聞いてみてくださいね^^

 

 

 

 


 

 

 

 

9月ですが、

ありがたいことに、継続のお客様も増え

募集できてもお1人かもしれません。

 

 

 

先行案内は公式LINEより

致しますので、

興味ある方は公式LINEの

ご登録お願いします!!

 

 

 

公式LINE

 

 

 

 

佐藤ゆきこSNS

ハート インスタグラム

ハート公式LINE

 

 

 

 

 

ポチっと^^ 

 

 


アレーズルームy

 

 

 

アレーズルームy