先日伺ったカフェは
11月中旬オープンしたばかり。
行けばきっと
勉強になると思ったので、
グルメサークルの
仲間に来たPRだったんだけど
私も連れてってもらいました。
カフェ経営をしている人が
どんな思いでインスタしてるか。
そのあたりをぜひ
伺ってみたいなと思って。
そしたらさ、
その経営者の方が
すごく若くて!
しかも体当たりで!
めちゃ頑張ってて!
46歳ベティコ。
衝撃を受けました。
こーんな広いお店を
たくさん人を雇用して
毎日しっかり営業してる。
この若さで!!
お店って出せるんだ…!
ってごめんねwww
アホみたいな感想で!笑
私の固定概念が
大きく揺さぶられました。
カフェローレル
神奈川県横浜市泉区和泉中央南4丁目4−1 いずみ中央I'sビル 2F
相鉄いずみ野線 / いずみ中央駅 徒歩2分
可愛いラテは500円~
オムライスは800円で
かなりリーズナブルです。
インスタに詳しく載せてます→こちら
帰り道、歩きながら
ぼんやり思ったんだよね。
カフェ開業って
まず何からやるんだろ…
で、それを考えてる自分に
ビックリした。
100%無理と思ってることは
「どうすれば出来る?」
という思考回路にはならないやん?
完全に無理と思ってるから
考えもしないわけよ。
だけど実際に
会ったり見たりして
100%無理ではないんだ。
だってここに実例がある。
可能性は0じゃないんだ。
そう知ったことで
少し具体的な想像をした。
「出来るわけない」から
「やるにはどうすれば?」と
思考が変わるんだよね。
何事もまずはここから。
知らない場所に行くとか
色々な人に会うとか
大事だなと思いました
というわけでね…
今日は恐ろしい会合…
パーティーかな…
圧倒的アウェイに
乗り込んできます。。
フォロワー50万人超えの
20代30代の方たちと
果たして会話はもつのか!?
(…無理じゃね?)
陰キャのシンママ46歳、
大ピンチも大ピンチですw
正直めーっちゃ怖い
ポツーン状態になりそう!
だけどね、
誘われて嬉しかったし
きっと学びがあるから
震えながら行ってきます。
応援してください^^
\グルメインフルエンサーに転生しました/
