この間、娘11歳の学校の
給食試食会に行ってきた~!
ずっと行ってみたかったんだけど、
給食試食会って平日の昼間。
毎年休みを取ろうにもとれず…
でも、娘も小学校高学年。
給食も終わりが近づいている![]()
今のうちにぜひ食べておかねば!
結論。
めっちゃ美味しかった![]()
特に鶏肉のトマトシチュー!
野菜の味がしみてる…![]()
給食を作る栄養士さんとか、
レシピを知っている人でも、
この味を家で出せないらしいよ。
大きいお鍋でグツグツするから
素材丸ごとの味になるんだそう。
例えば普通、焼きそば作る時、
麺をほぐす時お水を入れるけど、
給食の焼きそばは水が不要。
大きな鍋に野菜をたっぷり入れると
その野菜から出る美味しい水分で
麺がほぐれるそうな
!
勉強になりました![]()
しかし…
給食試食会は孤独だったw
週5フルタイムで働く私は
最低限の学校行事しか参加しないし、
娘は小規模保育園に通ったので、
そもそも、知り合いママが少ない。
しかも、給食試食会って
低学年ママばっかなんだね![]()
高学年のママは既に何回も
行ってるからもう行かないんだね…
私はこの日、完全アウェーの
知り合いゼロでした![]()
せっかくの美味しい給食を
ほとんど無言で食べました![]()
ワイワイしてるママさん達を見て
結構寂しかったけど、いいの。
そんな日もある![]()
イマイチな日があるからこそ、
楽しかった日の幸せを
より多く感じられるのだ![]()
初めての方へ![]()
ベティコといいます。
お読みいただきありがとうございます
自己紹介&最新記事→こちら
