こんばんは Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
退院してから3週間経ちました

案外早かったです

何とか食事療法にも少しずつですが
慣れて来ました。
初めの頃は右も左も分からず
泣きたいコトも多々有りましたが笑
病院で栄養指導も受けたのですが
後になって
あれもこれも聞きたいってコトが出て来て
今からでも聞けるんやけど
毎日の生活に追われてるって言うか

でも今度の診察の時にでも聞こう

聞くんかぁい!!!(゜ロ゜ノ)ノ
笑
腎臓が弱かったら
カリウムとたんぱく質に
気を付けないといけなくて





どっちも多く摂ると
腎臓に負担をかけてしまうから
なるべく摂る量を少なくしないと
いけなくて…

生のフルーツとか野菜は
ダメ!
やし
野菜の中でも全然少ないモノも有るし
沢山含有してるモノもあるし…
お手上げ状態┐('~`;)┌
で
1つ1つ【腎臓病 ○○○】
で検索して確認して

慣れてない時は
1日中自分の食事作ってたイメージが有るwww
勿論浮腫があるから
塩分も摂れないし
生の魚もダメやし
そもそもたんぱく質を
あんまり多く食べられない





肉・魚・卵
食べないと体力持たんし
浮腫が取れて細くなっても
筋肉付かんから太れない





順調に体重は落ちて行って
(2週間で5kg程)
それはめっちゃ有難いコトなんやけど
あとは腎臓が何処まで回復してるか
って言う





回復してたら
ステロイドを飲む必要も無くなるから
そーなると
甘いモノも気にせず
摂取出来る





スタバもミスドも31も
思いっきり
暴飲暴食してやる!

何なら
ホールケーキを抱えて
食べたんねん笑
フルーツタルトでもええよ





塩分が許可出たら
ポテチの色んな種類を買い込んで
ビール呑みながら
菅田君の映画観たんねん





民王!
とかええよね





そうか
自分で餃子作って
それを食べながらビールも





ええなぁ





それを楽しみに
頑張ろう!笑
ほなっ また (*^ー^)ノ♪
因みに…
抗癌剤の影響で私の味覚は
バグってて
減塩でも全然美味しく食べられるし
ほんまに有難い
私が飲んでる味噌汁は
旦那曰く『白湯やん!』ってwww
自分の食べたい物を
好きな時に好きなだけ
食べられるってどれだけ幸せか

この病気をしたからこそ
気付けるコトが有ります