こんにちは ヽ(*´▽)ノ♪



皆さんはこの動画知ってはります?


http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1612/21/news146.html


いっちゃん初めは福田監督とムロツヨシさんと佐藤二朗さんの3人で謝罪されたんですよ


その動画があのジャンプフェスタで公開されましたウシシ


(この3人のはヨウツベでも観れるらしいよカナヘイきらきらちょっと長いけどでもオモロイカナヘイうさぎ)


これで終わるかと思てたのに21日に銀さんとしんぱっつあんの謝罪動画も出て来てカナヘイびっくり


(この2つの動画は福田監督が自身のTwitterでアップされましたw)


最初に謝罪された3人に対して、大先輩も居てはるのに小者と言う銀さんwそんなちょっとした事で銀魂内での人間関係とか雰囲気が解るトコがええよねカナヘイきらきら


で、“万事屋”…
皆さんはこれちゃんと“よろずや”と読めてました?


うちは…
“まんじや”って読んでましたダウンダウンダウン


はい、監督とムロさんと二朗さんの3人の動画見て『はずっカナヘイびっくり』って思た1人ですあんぐりうさぎあんぐりうさぎあんぐりうさぎ


其からは、“よろずや”って読んでますよカナヘイ!?


たまに“まんじや”ってなってまいますけど(笑)


銀さんからの謝罪動画から少し遅れて、同じ21日に謝罪動画をアップしたしんぱっつあんカナヘイハート


銀さんは面白さも有りで銀魂らしい音譜って感じやったんやけど、どうもしんぱっつあんはマジメでした(笑)


まぁ将暉くん、基本マジメやからねつながるうさぎ


もうちょっとはっちゃけても良かったんちゃうかなはてなマーク


3つの動画を未だ観てないあんぐりうさぎ


又は未だ未だ観たいって方は一番上のアドレスから観て下さいねカナヘイハート



ほなっ  また  (*^ー^)ノ♪
































実写化についてはどうしてもマイナスなイメージしかないよねやってみんなそれぞれの思いってハンパないもんあせる同じタイトルを冠するならばやっぱ同じモンで居て欲しいんですよ汗やのにセッカク実写化するんやから実写化としてのカラーを出したいとかぬk…言う人居てるやろはてなマーク○○○三世って(←隠してる意味ないw)あるやんはてなマーク見に行って無いし詳しくも無いから偉そうな事言えんけどメインのキャラの名台詞で『また良からぬモノを切ってしまった…』ってあれを言わないとかwあの台詞言わんかったら○○○○ちゃうやんビックリマークって憤慨したのを覚えてますあせる同じ原作のファン同士でも価値観や考え方がちがうんやからそんな人達に満足してもらえるモノを作ろうというのは本当に大変やと思いますガーン将暉くんも今迄に沢山の実写化の映画に出てはります“王様とボク”“男子高校生の日常”“闇金ウシジマくんpart2”“海月姫”“暗殺教室”“ピースオブケイク”“星ヶ丘ワンダーランド(これはよう解らん笑い泣き)”“セトウツミ”“デスノート”“溺れるナイフ”これから公開の映画も“銀魂”“帝一の國”・・・此くらいで勘弁しておくれやす滝汗滝汗滝汗wこれから公開のヤツはほんま解らんしタイトルすら出てこぉーへん(笑)“あゞ、荒野”やった?あれくらいやわ(笑)でもこうやってタイトル出すだけでほんま凄い数やわ一体何本に出てはりますんはてなマークってまた話逸れて行くから元に戻しますアセアセ将暉くんは漫画好きやから(うちと同じ○○かもしれんw其くらい好きやと思う)で性格は熱いから作品の思い入れも尋常じゃないと思う(実写化の作品とそうでない作品では取り組む姿勢が違うとかそんな事では無くビックリマーク)やから観る此方側も“銀魂”とか“帝一の國”は特に楽しみカナヘイハートやから原作ファンの方は色々と意見は有るかと思いますがやってる方はこのように原作が『大好きアップ大ファンアップアップ』てヤツも要るんやと思てオオメにみてやって…いや“銀魂”なんかは監督から大好きって言うてはったんでそんな方達がつくる作品に間違いは無いと思いますので是非とも宜しくお願い致しますm(__)m…終わりそうにないので此処等でおいとましますゲッソリほなっさいならサッ