こんにちはぁ ヾ(@°▽°@)ノ
14日はバレンタインやったねぇ???(*^皿^*)
チョコ渡した?
どうやった?(笑)
うちはねぇ・・・
やってもたよぉ
送ってもたよぉ
将暉くんに渡したよぉ ((*ノд`*)σ))モジモジ
・・・ってそんな訳ないやん!!!(笑)
今年は送ってません…つか、今年《も》か?(笑)
基本・・・
天の邪鬼で素直やなくて…(*´ω`*)ゞ
そんなうちが送る訳無いやん!!!って(笑)
でも、違う子に渡したよ↑↑↑
おもいっきし渡したってぇ…
「え…ヽ((◎д◎ ))ゝ」
兄ちゃんに直で渡して来ました
。+。゚☆ヤッタァ(o゚∀゚从゚∀゚o)ヤッタァ☆゚。+。
「うん?…何か・・・誤魔化されてる?」(笑)
15日兄ちゃんの参観日で学校まで行って来てん(≧▽≦)
そこで兄ちゃんに渡して来ましたO(≧▽≦)O ワーイ♪
兄ちゃん…
高校生やし『おかんがチョコてぇ…』って思ってたから、持って行こうって気はあんま無かってんけど…
14日、スーパーに寄って
美味しそうなチョコに目を奪われて
そこからはおかんがチョコどうこうより
『このチョコ欲しい!!!(☆。☆)』
って思って…
結局買ってしもてん(笑)
買ぅてもたら後は…やっぱあげるでしょ?(笑)
セルフレジで会計する時に、そこで働くママ友がいて思わず「明日参観日やから、兄ちゃんに渡してくるわ(*^^*)」って言うと、「ちょっと待って」って言ってそのチョコを綺麗にラッピングして来てくれてんv(≧Д≦)v ピィィィィス!
〇〇ちゃん、ありがとう☆⌒ヽ(*''、^*)chu
1カ月ぶりに会った兄ちゃんは、相も変わらず丸-BOWやったけど…元気でした。
参観した授業はグループに別れて発表って形やって
《流石関西!って思たんは、イッチャン始めに漫才有るわ、各グループの発表も寸劇とめっちゃオモロかった。ヒーヒー言うて笑かしてもろたヾ(∇''〃)キャハハハo(__)ノ彡_☆バンバン!!》
そんなゲラゲラ笑た後に
子供達が親達と向かい合わせになって
日頃言えん感謝の気持ちを…
『ありがとう』って…
「お父さんお母さん」「パパママ」「お父さんお母さん」「お父さんママ」「お父さんお母さん」「パパお母さん」「お父さんお母さん」「おとんおかん」「とうさんかあさん」「お父さんお母さん」
って、1人1人いつも親を呼んでる様に言って…
もうそれが感動で涙ウルウルで(TωT)ウルウル
それぞれの小さい頃の写真がスライドショーで見たりと…
もうねぇ…
アカン…
イッペンにドォ~~~って
泣かされた、思いっきり泣かされた(iДi)
知らず知らず、大きくなっていってるんやね(´_`。)
いつまでも子離れ出来んJIJIです(´□`。)
ほなっ また (*^ー^)ノ