こんにちはぁ ヾ(@°▽°@)ノ
やっぱねぇ
無い、田舎には無い( ̄^ ̄)≡3キッパリ!
つか…有るんやろうけど探せてない?
見つけられてない?
うちが悪いんや!…ってなぁ?(=◇=;)
で結局密林でポチリました、130円で(〃∀〃)
「えっ…( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚」
うん、今回これ1冊しか注文せんかってんけど…130円やってん( ´艸`)
何故でしょう?ww
それは…
この春にまとめ買いする事が有って、それはいつものコンビニ支払いが出来んやつやって(;^ω^A
かと言うて、カード払いにしてカードの番号知らせんのも嫌やし…
ほなら近所のコンビニで、密林のポイントCard?ギフトカード?が売ってあったから
「エエとこにエエもんあるやん( ̄▽+ ̄*)」
ってソッコーで買って兄ちゃんに手続きしてもろてん(≧▽≦)
『初めてする事は解らんからついつい兄ちゃんに頼ってまう…すんまへん兄ちゃん(´・ω・`)』
ほなら、何回やってもうてもクレジットカードの番号を入れてって言いはるねん( p_q)
『ギフトカードで支払いするのに…何でやねん(゜o゜)\(-_-)』ってツッコみも入れながら(笑)
欲しかった商品はめっちゃ安ぅなってたし、残り僅かやったから売れてしまわへんかと気が気でないし…
モヤモヤしつつも結局、ギフトカードとクレジットカードで注文してん(´□`。)
なんで、そないな事になったかと言うと…
商品代金は何回も見てチェックしててんけど…送料っちゅう物(もん)をすっかり忘れとってww
・・・・・Σ(=°ω°=;ノ)ノ・・・・・
『そら代金足らんもん、クレジットカードの番号入れて!!!って言いはるわ(〃∀〃)』と納得←はよ気付け(-""""-;)
ほなら、注文終わったあとに地元で更に安い物を見つけて(@ ̄Д ̄@;)
あんなに必死こいて注文してカード番号まで知らせたのに、結局一部キャンセルしてその分ギフトカードが残ってもたと…言う…┐('~`;)┌
結局…何がしたかったんや…うち…(iДi)
って言う話でした(___;)
ほなっ また (*^ー^)ノ
いやいやいやあかんやん!!!
そう言う話ちゃうで(>_<)
そのギフトカード分が残ってたからローリングストーンが130円で買えたっちゅう話ですわ///。
はあ~スッキリ(笑)
あっ本の内容はまた…ww
Android携帯からの投稿