こんにちはぁ ヾ(@°▽°@)ノ



▽▲▽“泣くな、はらちゃん”の2話▲▽▲

前のblogには結構好きに書いたけど、改めて観てみると…
やっぱ憎めん・・・愛すべきキャラ?( ´艸`)
3話を観てからよけいにそう思う。

『しょーもない、なんちゅうやっちゃ( °д°)…』

と思うところを

『あ~あ、しゃーないなぁ(^皿^)』

とクスッと笑わせられる。そう見せてる将暉くんは凄い。


【でもお姉ちゃんの鞄取ったん…財布を狙ってたって事?財布なん?本売ったお金はや無くなったん?Σ(=°ω°=;ノ)ノもしそうなら…どれだけ金要んねん。(´д`lll) 】




○●○ とんび ●○●

日曜にしてるドラマ見てはる?

ええよこれ、うちめっちゃ好きо(ж>▽<)y ☆

泣くな、はらちゃん以外で唯一見てます。毎回泣かされてます。心がほんわかと暖かくなって、めっちゃ感動する。

和尚さん役の榎本さん?やったっけ?

【芸能人に関わらず人の名前覚えるのめっちゃ苦手。興味の有る人は直ぐ覚えらるんやけどf(^_^;】

この和尚さんの言葉がいい!めっちゃいい!!!風貌との相乗効果で一言一言がめっちゃ重みがある。あの年齢やからこそ出る味って言うのかな?(笑)


このドラマめっちゃ好きで文句の付けようが無いんやけど…
前回の時に健んが子供のごろごろの時、昭和60年って出たんやけど……( ・(ェ)・)
いやあれあかんやろ?昭和60年か?リアタイ知ってますが…あっこまで行ってないやろ?
【詳しく言うと年バレるから言わんけど・・・ってもうバレてる?(笑)】
もうちょっと考えて欲しいなぁ?
素人がえらそうにすんません(;^ω^A。





将暉くんに…
高校生くらいでガッツリ恋愛する役で笑いも有るドラマでって、そんなのを演じて欲しいって思ってんねやけど…こう言うじんわりとじっくりと胸の奥に届く役もええなぁ(*v.v)。




ほなっ また (*^ー^)ノ





小ネタや言うてんのに
やっぱ長くなる件・・・どないしよか?(笑)


Android携帯からの投稿