なんの6種類かといいますと、

 

もちろん特殊能力の人々の時代です。

よく視える聴こえる(体感し)伝える私の他に、

あと5種類枠があります。

 

全ての能力者は6人~24人程、(たぶん)

先頭に立ち、その後ろはかなり細かく細分化されます。

 

もちろん、スポーツ選手も入ってきますが、

当然一つのスポーツしかできない人(一種目だけを極めた人)は、

役に立てないわけなので、オールジャンルできる

身体能力の極めて高い人が、細分化された列の中の代表に入るわけです。

 

理解者は必要という意味で、

特殊能力は特殊者同士で信頼関係をきずけるとよく、

願わくば優秀な遺伝子を残せるとよい傾向にあります。

 

ただ、

“たたまれた未来”とは別に、

“隠された未来”というのが存在するおかげで、

何十年後とは言えませんが、

 

次の更新では、6種類の種別と何の能力かについて

語りたいと思います。

 

2017-7-30  14時過ぎ

◇(しかく)