◇は また夢に戻る必要がありましたが、


  これを自分の為に、
    どこかに記載しておけばならないような気がしました。


    今の脳の状態に、出来るだけ刺激を与えず、
       横になりながらできる‥、近くにあった携帯でした。


分析するに、実生活の自分では、

  まず巨大なプールには、
     全体像を見るだけでも、足が竦み、

              恐くなってしまい、とても近づけません。

今少しimageしただけでも恐いです。


ところが夢の中での◇は、若干 実生活の私的感覚を備えつつ、
 名医役の豊川悦司を信用している犬のようなポジションでおり、
 彼と一緒なら、海でもプールでも大丈夫みたいなんです。


もしこれが、
  自分自身の脳の中で起きていた事だったとしたら‥、

             どうなのでしょう。


あの‥横にも縦にも、とにかくワイドな画面。
 一人で潜ることは恐怖心が働く状態‥。


自分の脳の状態を
   誰か知っている印象的な人と結び付けて、
               一つ記憶の中に落としこむ‥。


      あくまで、夢の中の話しだから‥として。


そうすれば実生活の当人には、

          若い数年の内に気づかれなくても、
       生きていれば いずれヒントにしてくれるかもしれない


 

          脳って、

       どこまで遺伝子(波長)として
                       語って、

どこから先を話したい

 身体ごとコントロールしたいんだろう??


夢の中の巨大なプールは、
自分の脳が入っている周辺だとして、
数年もの間、何を知らせたかったのだろう。


  脳:あなたの脳はね‥。
   私はね‥。



    一体、これまでその物語で、何を伝えたかったの???


 

      ◇