停留所(島?)を経て、

     知らず知らずのうちに

            2つ目の島に入り、


   ここでも不思議なことが起こり続けています。


   今でも!


   一体何かって・・・、


   それらは全て。

   1つ目の島に居たときに、

   

     来る日も来る日も、何をしているときでも、 

     夢に描いた場面でした。


      夜寝る間に・・・。朝起きてから・・・。

       通学している最中・・・。電車待ちのとき。

          食事中。掃除中。寮での洗濯中。

            

               どんなとき・・・も。







            ◇には“青春”がありませんでした。


        同志・同学・同業も、伝統に添う生き方が

        自分の工夫では、とても難しかったのです。


           当時から木々や光が話し相手でした。



    しかし、諦めなかった

     清らかで強い想いが

        どこかにパッキングされてあったようです。



  それがどうやら。

   2つ目の島に、先に流れ着いてくれたようでした。


  

  

     人を待たせることが何より苦手な◇はいつも、

     誰も居ない部屋に入って、準備をします。


     椅子を運んでいる途中で入室してくる

     若い男女はとても、誠実で

     熱意に溢れている

     私の

     最高の同志です。

    

     ◇からの手紙 - ③


     ◇