◇の知り合いに、

    Junko さんと Jun さんがいます。

     


  タイトルの方は、Jun さんについてです。


Junko さんはHFMで、

彼女に会うと、強烈なものを毎回視ているので、

               忘れることはありません。


    けれど、Junさんについて、この方は普通の人なので、

         そろそろ忘れてしまいそうです。


◇は、このまま(対面せずに)いくと、

    記憶から消えてしまいそうだな。と、

    先月末週。感覚気管から伝達をいただいた日に、

 紙にアルファベット名を書いてみることにしました。


 すると、3つのアルファベットで構成されている Jun に、

       

           付属の形態が存在することに気づきました。


  J の後ろに過去を向いて立つSの影と、n の真隣に e がいるのです。

 最初は、 June と出てきました。

 ◇が「それだと、英単語の6月になってしまうよ?」と聞きました。

 すると、アルファベットは、

    「音としては間違ってない。むしろより近づくから、いいの。」

                         

                         言

                          っ

                          て

                           き

                            ま

                            し

                            た。

  ◇が気がかりなのは、人に影があるのと同じように、

     アルファベットにもちゃんとある影ですが。


J の影が、どういうわけか、大文字の S でした。

こういう場合は、この人のご家族からの大切なメッセージや

誰かしら、人として付いている場合が多く、とても気になります。


いつか仲良くなって、話せそうな関係に発展したら、

                       (3年程かかりそうです)

     やんわり申告してみようかと思います。




                      
                      ◇