身長の関係からして脳の位置というと、

それは人それぞれで、通常高さが異なれば、

そう視えるものではないハズ・・・である と、

◇は思ってきました。


ところが です。

 
 

誰かに


レンアイしているとき男性が


偶然にも、

  その脳の状態のまま、

        ◇と向き合って話をしたとします。



◇も、よっぽど心を開いている相手でなければ、

そんな大切なもの(誰かを愛によって想う丘)の映像を

受け取ることはないハズ・・・なのですが。



 美しいものに強く惹かれ、たまに恋焦がれてしまう自分は、

その脳の光の正体というか、出所を詳しく知りたくて、

遂に脳の勉強を開始しました。


すると人間の脳って、たくさんの名所があって、

それぞれ役割があるみたいです。

図式から「なるほどな!」と独り言も出ました。



それで、

誰彼に関わらず、

恋愛をしているときの男性と向き合うことが合ったときに、

つい“この方達、かわいいなあ・・・。”と思ってしまいます。


◇にあれこれ説明したり、仕事の話をなさっていたり、

どこかのレストランで接客をしてくれる最中に、

ふと恋人のことを想ってしまうのか・・・?

彼らの脳の中で、光る場所は似ています。


それを、

「あなた今、右側の中のほうにあって、

     っていう脳の丘が桃の節句状態にあるよ。

 彼女とうまくいっているんですね!がんばって!」

             と、

     教えてあげる必要は、ありません!


良い子は、スピリチュアラーの真似をして

そんなお節介しませんように。


別に言わなければ分からないと思いますから、

◇はにこにこして話を聞きます。

 

他にも、恋愛以外で物事を考えたりする場合は、

茶色の惑星に漂う色が、皆さんからすると左の法。

後方で中段と下段の間位の場所。

 それらは 

霧状の靄みたいな、漂い方です。


また、突発的な閃きに見舞われると、やはり突如の光が

時計回りで1つ、2つと順番待ちをして出てきます。


書き出すとキリがありませんが、

 本当に 他の人達って、

  おもしろいな~!!と、思います。

ですので基本的に◇は、他人との関わりについてかなり前向きです。


 お世辞という嘘は嫌いでしたが、必要なこともあることは知りましたが

 自分から出る言葉は、そういう常にどこかにストックされていたものとは違い、

 “何だか、本当のことを言われているようで分かりやすいらしいです。”


さて・・・・、今朝はどこで区切りましょうか。

こんなところで、よろしいでしょうか。





いってらっしゃい。


お気をつけて★