自動運転。
なぜかこれをするのに視覚センサーに頼っている感がもの凄くする。
だからなかなか導入するまでにはいかない。
もっとシンプルに考えてみてはどうだろうか?
同じルートを常に通る路線バス。
別にデカいバスである必要はない。
マイクロバス位の大きさで、
同じルートを走らせる。
道路標示に沿って同じルートで走らせる。
標示の塗料に磁気を持つ成分を入れる事で
道路標示をレールのように使う。
停止、横断歩道…
信号機からは信号を送る。
音波センサーで車両の回りを監視して、
視覚センサーだけに頼らない仕組みを作る。
最初は郊外の巡回バスとして導入をして、
自動運転の差異をテストする。
スピードは時速30キロ程度ゆっくりと運転する。
そして道路整備をしながら巡回経路のエリアを拡大して行けばいい。
自動運転をするには自動運転用に道路やインフラを変化させていかないとダメ。