カフカフ♪ララァ -82ページ目

 待ってるよ

愛猫とのコミュニケーション。

当然いろんなコミュニケーションがありますよね。

抱っこしたり、もふったり、服着せてみたり、一緒に寝たり。書き出すと際限なくあります。

そんな中でも僕からすると待たせてる間。ニャンからすると待ってる瞬間。

この瞬間のコミュニケーションは結構深いと思います。

通常より愛猫の感情が豊になる瞬間でもあります。


$カフカフ♪ララァ-ご飯まち

ここにも待つネコが・・・(しかも美ネコちゃんじゃのう)

彼女がまってるのは

$カフカフ♪ララァ-ご飯


最もわかりやすい!!コミュニケーション。

そうごはんまちです。

当然、カフにもいえる事ですがご飯をおねだりする際の彼女達ったら

まぁ、親バカならずともそりゃ最高に可愛い。

$カフカフ♪ララァ-くるくる瞳


だって、可愛い声でくれくれ~っとすり寄ってきてくれるのだから(^^)

そうなると早くおたべってコトになります。



さぁ、もうひとつ

$カフカフ♪ララァ-鼠まち


彼女が真剣な表情で待っているのは・・・・

$カフカフ♪ララァ-鼠よ鼠よ


遊びのコミュニケーションの代表格。

そう鼠待ち(正式には鼠の投げ待ち)です。


$カフカフ♪ララァ-鼠の投げまち


投げる方向をたまにフェイント(SD:桜木花道のように)を入れつつね。

そりゃ瞳の色変えて待ってます(^^) かわいいの~!!

でも、弱点があって、投げるとすぐに持って来て足下でポコッと鼠落として

投げろ~って最初の顔よ。そりゃ、投げるでしょ。なかなか飽きてくれません。


なんだかんだいったけど猫を待たせるコミュニケーションを
心待ちしてるのは僕なんだけどね(^^)
(我ながら上手いオチ!!山田君座布団2枚もってきて~)




☆座布団変わりにペチ一票☆

$カフカフ♪ララァ-なっつボタン
一日一回有効らしいです。

 寝る前のストーリー

金曜の晩はララァとカフと一緒に寝れる日です。

たまに平日にチャレンジしますが決まって後悔します・・・。寝るときゃいいんだけど・・・。

だから今日はともに寝る日なのです。


$カフカフ♪ララァ-ともに


↑主の行動に狙いを定めている図です。間違いなくアタックしてきます。


ある程度大人しくしてくれる時もあれば、ものすっごく遊びたい衝動にかられる日もありで・・・

本日はあちゃーーーーーーーーーーーーーーーな日(T_T)です。

$カフカフ♪ララァ-あそぶーー


まぁ、ヤバいくらいの遊びたgirl。 少しも大人しくする気なし!!


放ったらかしていると・・・

$カフカフ♪ララァ-ボスボス


布団に連続キックをたたきこんでいます・・・それも相当、連続で。


カフうるさいよ~。

$カフカフ♪ララァ-うるさいわい


何が!?的に返してきます。かぁ~こっのやろう~ララァを見習え!!ララァを!!


そのラァ様




$カフカフ♪ララァ-じーー


あんたはエラい!!ナイス香箱。箱ナイス。

ちなみによってきやしねぇけど・・・・もう少しよっておいで






☆ボカボカボカボカボカボカ一票☆

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
一日一回有効らしいです。




※昨日はサンボマスターちっくな記事(タイトルがね)にコメントありがと~♪
 カフラァでもたまに画像加工ものチャレンジしているのですが、
 実は天才鬼才やらいちょうさんの「猫と車と落とし噺」のオマージュでもありました♪
 (一見の価値ありっス。尊敬いたします。※ロシアンランキングからもいけます♪

 無意味な事に見えても意味があんだぜ


「ロシアンブルーのララァです。」

$カフカフ♪ララァ-変身後


なんだか変じゃないですか~(^^)









元写真がコレなのです ↓ 。

$カフカフ♪ララァ-元ネタ



よく上下の写真を見比べて下さい。変化に気づくかな!?


メガネを合成したり、メガネのレンズを描いてみたり、名刺に見えるように文字を合成したり。


上の写真はより細かく雰囲気を出す為に結構工夫されています。

本当に無駄な労力です。 ブログも無駄な労力といえなくもない。



そんな一見、無駄なだけの労力。

しかーし。



カフカフ♪ララァブログを初めて覗きにきてくださった方へのご挨拶

日頃お世話になっている方へララァからのビックリ サプライズ 演出

もしくはシャルトリューと間違われかけたのでいっそご挨拶。


受け取り方は様々です。

それでも、楽しいとか面白いとか不思議とか?何じゃ!?とか

少しでもあなたの心に残ったりしたら

無意味な事に見えても意味があんだぜ!って思える。


効率化の世の中になってはいるが、無意味と思えることにチャレンジして

意味を見いだす事は少なくはないように思う。






☆このブログ応援!って意味のある一票ペチリ☆

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
一日一回有効らしいです。