カフカフ♪ララァ -60ページ目

 問題です!!!!!

以前から告知してましたが今記事でめでたく500記事到達いたしました!!

そこでthe 500th anniversary Thank you Festivalを開催いたします。

$カフカフ♪ララァ-500記事


何とカフカフ♪ララァには珍しくクイズです。

しかも10問。単純にはお宝ゲットできない仕掛けです。

参加資格も設けておりますのでどれだけの方々が参加されるかわかりませんが

500記事記念というわけでクイズ正解数上位名様とさせていただきます!!

賞品は【ララァコース】【カフコース】をご用意いたしました。

クイズの解答フォーム内にご希望のコースを必ず記入ください。

$カフカフ♪ララァ-ララァコース


【ララァコース】3名様となります。チョコとホワイトチョコは当選者決定後デザインします。

希望があれば【ララァコースチョコ】【ララァコースホワイトチョコ】【ララァコース木目】

と、さらに細かく指定くだされば上位の方から優先となりますが
希望のフードスタンドを選択されたとします。
※あくまで上位の方からの優先とさせていただきます。


$カフカフ♪ララァ-カフコース


【カフコース】2名様となります。こちらはオリジナルのハンドメイドグラスです。

当選者確定後にデザインいたします。

こちらにはカフ♪ラァオリジナルステッカーがついたりつかなかったり!?

というわけで早速問題に入ります。



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

カフカフ♪ララァからの問題


1問.実は犬派だった僕が、ララァを飼い始めた一番の理由は何でしょう。
a. 奥さんにねだられて
b. だるまさんがころんにゃの動画を見て
c. ペットショップに見に行ってひとめぼれ


2問.ララァのデビューは何の雑誌でしょう?
a. CREA
b. ねこのきもち
c. anan


3問.カフは、ある事故がきっかけで身体の一部が変化しました。
それはどこでしょう?



4問.カフカフ♪ララァ用語クイズ
カフカフ♪ララァではお風呂上がりの猫をどのように表現しているでしょうか?
a. とげとげガールズ
b. ワイルドキャッツ
c. キャッツ・アライ


5問.ララァはある拳法の使い手です。さて、何拳法。
a. ほわちゃ~拳
b. ニャント聖拳
c. 猫科神拳


6問.ブログを立ち上げてから最大のコメント数は(66)ですが
どのような内容の記事でしょうか?

a. ララァの2歳の誕生日記事
b. めざまし土曜日の出演記事
c. カフの1歳の誕生日記事


7問.震災をきっかけに始めたプロジェクト「march」
参加してくれた組数は?

a. 37組
b. 50組
c. 24組


8問.ずばりカフの名前の由来は?


9問.ララァの得意技じゃないのはどれでしょうか?
a. 抱きつき
b. 頭に物を乗せる
c. 歌を歌う


10問.ララァとカフ。体重クイズ。ズバリ何kg。
ララァ( )kg
カフ( )kg

※それぞれ近い方にポイントをプレゼントします!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


どうでしょうか?カフ♪ラァブログらしいクイズだと思っています。(難しかったかな!?)

問題を解いていただき下記の解答フォームから応募下さい。


【500回記念 感謝祭】解答フォーム


【クイズ参加資格】ーーーーーーーーーーーーー
当選者様へは住所のやりとり等もございますし、
申し訳ございませんが参加資格を設けさせていただきますね。

アメブロの方 : 相手に知らせるという形で読者登録して下さってる方
アメブロ以外の方 : リンクして下さってる方
共通 : コメントを過去に三回以上されている方
※当選者様へは住所のやりとりもございます。問題ないよという方(^^)
ちなみに今からでも多分間に合いますからね!1週間あるし(^^)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

応募期限
12月19日(月)12:00迄
※受付終了いたしました!

とさせていただきます。ほぼほぼ1週間あれば大丈夫ですよね。

それでは皆様のご参加お待ち申し上げてますニャ~!!




☆500記事でイイニャ~☆

$カフカフ♪ララァ-イイニャボタン
一日一回有効らしいです。

 寒い日の夜(from嫁)

おひさしぶりのd15嫁のあやです☆
[「あにゃ」と名乗ってましたが、なんとなく慣れないので
 「あや」に改名(というか本名ですが・・)します(*′Д`*)]

今日はホントに寒いですねー。
おはようからおやすみまで、おそらく80回ぐらい「寒い」と言った気が。

そんな寒い日の我が家。

寒がりにゃんずたちは、おのおの自分の好きな場所へ。

ララァはいつも寝室まで来てモソモソと布団の中に。

これがもうたまらなくかわいい~~~!!!

でも、いつもあれ?カフは??となる。


猫ルームへ行ってみると・・・


カフカフ♪ララァ-カフ猫部屋1



いたいた。いました!

ぬくぬくしながら一人気楽に寝てるにゃんこが。


カフカフ♪ララァ-猫部屋2


気持ち良さそうです。


カフカフ♪ララァ-カフ猫部屋3


なにー???って感じですね(~_~;)

カフはホントに勝気な顔してます。


でも、、、、、家族4人で寝たいので、あれやっちゃいます。

そう、猫飼いなら誰もが行ったことがあるであろう、ザ☆連行。


ヒョイっと持ち上げ寝室へ♪



嫌がりはしないですが、いつもカフは「うにゃうにゃ」としゃべってます。




カフカフ♪ララァ-ベッド1



無事寝室へ連れてきたのですが、既にそこには先客ララァが。



カフカフ♪ララァ-ベッド2



カフもねむいのか、すぐに目を閉じます。

この瞬間、2匹の寝顔を見ている時、本当に幸せを感じます。

思わず顔もほころび、仕事の疲れも吹っ飛ぶ、至福の時間。



カフカフ♪ララァ-ベッド3



・・・・・・・・・・・・・至福を感じていたら、
ねむりこけてるd15さんが、ララァに締め技を繰り出してしまいましたとさ☆

ララァー!大丈夫かーーーーーーー!!!




☆ララァは無事でした♪いよいよ次回は500記事☆

$カフカフ♪ララァ-あにゃボタン
一日一回有効です。

 奇跡!?どうなの?

ブログをはじめてそろそろ500記事。はやいもんです。

主役はいわずもがなララァとカフ。

これまで相当な枚数の写真を撮ってきました。


奇跡的にキレイに撮れたもの。そして愛らしい瞬間。いきいきとした瞬間。

もちろん彼女達の成長過程、ともに過ごした時間、様々な写真を撮ってきました。


今回の写真はララァとカフからの贈り物のよな気がします。


$カフカフ♪ララァ-顔を寄せあう


オーーーーマイガッ。奇跡!!! マジッ!? 速攻でカメラを構えていました。

君達はなぜにそんなポーズをしてゆるりとしてるんだい!?


$カフカフ♪ララァ-幸せ


顔と顔を寄せあい。おそろいの服を着て。

君達にとっては普通の事だったのかもしれないけれど

この瞬間に居合わせて、そしてカメラに納められた事に感謝(^^)

ありがとう!ララァとカフ。


$カフカフ♪ララァ-じっとする


しかも、テレビの上でね(^^)

奇跡!? 何回も見れるもんじゃないよね。

だから、素敵な贈り物。ありがとう。



いつもはこんな写真ばかりじゃない。だけど、僕は凡庸な写真でも撮り続ける。


理由は2つ。一つは、一枚でも多くの奇跡(好きな写真)に出会いたいから。

もう一つは、凡庸な写真でもいつかすごい宝物になるから。



$カフカフ♪ララァ-ありがとうね


これからも一枚でも多くの奇跡を撮りためたいなぁ。たとえ凡庸でもね。




☆応援ポチもお願いします!☆

$カフカフ♪ララァ-ちひろちゃん
一日一回有効らしいです。


私事なのですが、ブロ友であるベガさんが
「カフカフ♪ララァ」を評した記事を記載いただきました!
とっても嬉しかったのでこちらでも紹介させていただきます(^^)
よければ拝見してみてください! 記事リンク☆