カフカフ♪ララァ -23ページ目

 わがもの顔におもう

あたり前のことで、でも、そうかも!という綴り。


猫ってよく「家につく」と言われる

本当にその通りだと思う。


彼女達(猫たち)は家のローンの事とか、もちろん気にすることはない。

ねむたくなったら寝てる。

しかも時間になればご飯が用意されて出てくる。

人間に置き換えて考えると女王だなこれは。

しかも2世とか、とにかく世襲しての女王様で世間知らずなのである。




そんな彼女達(猫たち)の事を違う側面で考えると

飼い主の僕よりも、この “ 家 ” という場所に、長い時間(ほぼずっと)居続けている。

居続けてくれている。が正しいかもしれない。

だって脱走とかしたいとおもっていないとはいえないし・・・



そんなふうに考えると家という一緒の空間にいてる時に

わがもの顔で香箱座りしてる猫といると幸せを感じた。

リラックスして香箱座りかい!!なんて思いながらニヤニヤしちゃう感じ。



$カフカフ♪ララァ-なにくわぬ顔


あと、しっぽとおしりをフリフリしながら廊下を歩く後ろ姿などもみていると萌える。

こんにゃろ~わがもの顔で我が家を闊歩しよって!!などと思いながら萌えてしまう。


そんな事をおもった時になぜか本当の家族になったんだなって思った



ありがとう我が家の女王たち(猫達)

これからも女王達を困らせないように僕は働かせていただきますよ!!

ってポジティブになれた。これこそキャットセラピーなのだろう。


皆さんも同じじゃないかな(^O^)/






☆セラピー!!1票☆

$カフカフ♪ララァ-猫絵ボタン
一日一回有効らしいです。

 脳がぐるぐる と 元気玉

暑い日が続いてますね。

仕事はじまりでさらにきつい週です。

さて、前回たくさんのコメントありがとうございました!

1周するとさらに次の1周(^^)綴りたい時に綴る。皆様のご意見心にしみました!

次はどうなるのか? ・・・さえも意識しない!という無我の境地に到達っス!!



脳に糖分が届いていないのを察してか!?

ブロ友のちぃねこさんからリフォーム記念にプレゼントしたイラストのお礼をいただきました!
※イラストの様子だば。


$カフカフ♪ララァ-3ブラザース

お洒落な辞書!?


$カフカフ♪ララァ-ベジタブルチップス

いやさ、パティスリーブラザーズの【ベジフルチョコレートプラス】と【チョコケンピ】です。

野菜の甘みとチョコの甘みがあいまって糖分吸収で脳がぐるぐるしてきました!!



そんな脳がぐるぐる状態は飼い主だけにとどまらず

$カフカフ♪ララァ-nekozuki


nekozukiけりぐるみをいただきました!

マタタビのおかげでニャンズも脳がぐるぐる状態です。

$カフカフ♪ララァ-グギャー

ララァなんぞは結構なお顔の写真が撮れたのですがあまりに・・・なので

小さくアップしちゃいます。ごめんねララァ。これも次の1周目だからさ(^^)

本当にちぃねこさんお心遣いありがとうございます!




━─━─━─━─━─━─━─━─

そんなちぃねこさん宅のアビシニアン末っ子の花梨ちゃんの調子がよくないようなんです。

そんな花梨ちゃんに元気玉を送ります!!!

$カフカフ♪ララァ-元気玉イラスト


今はじっと我慢の子だろうけど!!

明日には病院にいって看てもらうんだよ!がんばれ~!!



花梨ちゃんに届け元気玉~
ねこと暮らすおばちゃんのお話






☆応援一票☆

$カフカフ♪ララァ-猫写真ボタン
一日一回有効らしいです。

 1周しちゃった

今回は「その他」テーマで珍しく僕の心情を綴りますよ。

記事があわなければカフの写真だけでも拝見してくだされ。



さて、久方ぶりのブログのような・・・

オリンピックの影響。仕事の影響。気持ち。

まぁ、様々な要因がありますがここはひとつ「1周しちゃった」気持ちが一番の要因です。


「1周しちゃった」というのは上手い表現だとおもうのですが



ブログを開始した時はそりゃもう毎回毎回楽しんでいたような・・・

「デジカメ」から「一眼」にかわり、「レンズ」もズームから「単焦点」になり

思ったようなあがりに近づく感覚!それを発表できる場がある!!これが最高でした。

皆さんに支持されるようになってく感覚も拍車をかけてくれました。

おかげで、やらなきゃやらなきゃと意地になったりしてね。

友達もふえて・・・友達になった方がブログをやめたり、疎遠になったり・・・

とまぁ、こんな感じでして、1周しちゃったんですよ。感覚的に。



で、この1周したところから次の1周って始まるわけだから

次の1周はどんなペースでどんな風に走ろうか?なんて考えてます。

考えてる最中って楽しいんだよね。ポジティブシンキングです。


今までララァとカフのブログだからこんな文章も書いてみたくてもやめてました。

・・・が次の1周ではアリってことで!





今回はいつも元気なカフが遊びすぎて汐らしくなってる場面。



$カフカフ♪ララァ-じっと




$カフカフ♪ララァ-みる




$カフカフ♪ララァ-歩き始める



そして、そこから1周して歩く準備をしたところ。

カフちゃん!!勉強になります!!!


あ、ざーーす。




☆ペチン応援一票☆

$カフカフ♪ララァ-猫写真ボタン
一日一回有効らしいです。