ベッド
このブログ写真でもよく登場するベッドです。
ララァが、家に来る時に同時に購入したベッドなんですが、
気に入ってもらえるまで相当時間がかかりました
飼い始めの時期はケージ生活していた為、狭い場所に、「ベッド」「トイレ」がありました。
ケージ生活させている時は、ベッドとして使ってくれていましたが、
(どちらかしかない位の広さだったので当然といえば当然!)
ケージ生活をやめてみると、あまり使ってくれなくなりました
しかも、トイレのにおいがついていたのか、何回か粗相をされるようになりました
ベッドとして購入しただけに「ベッド」として使ってほしい。
と粘り強く、洗って洗ってを繰り返しました。
入念に、においが消えるように干したり、飼い主のにおいをつける為、何時間か座ったり、
トイレから離れた場所に置いたり高い場所においてみたりと工夫してみました。
結果、現在はお気に入りの「ベッド」として使ってくれています
本来、使うべき機能でグッズを使ってもらうのは「猫」の場合は難しいですね・・・。
それはそうと、しっぽで布団をフックしてるようでカワユしっす
ララァが、家に来る時に同時に購入したベッドなんですが、
気に入ってもらえるまで相当時間がかかりました

飼い始めの時期はケージ生活していた為、狭い場所に、「ベッド」「トイレ」がありました。
ケージ生活させている時は、ベッドとして使ってくれていましたが、
(どちらかしかない位の広さだったので当然といえば当然!)
ケージ生活をやめてみると、あまり使ってくれなくなりました

しかも、トイレのにおいがついていたのか、何回か粗相をされるようになりました

ベッドとして購入しただけに「ベッド」として使ってほしい。
と粘り強く、洗って洗ってを繰り返しました。
入念に、においが消えるように干したり、飼い主のにおいをつける為、何時間か座ったり、
トイレから離れた場所に置いたり高い場所においてみたりと工夫してみました。
結果、現在はお気に入りの「ベッド」として使ってくれています

本来、使うべき機能でグッズを使ってもらうのは「猫」の場合は難しいですね・・・。
↑
起きちゃいましたね!
起きちゃいましたね!
それはそうと、しっぽで布団をフックしてるようでカワユしっす

ランキングに参加しています(^^)
☆飼い主の隠れた努力へ一票☆
一日一回有効らしいです。