イクメンとは? | カフカフ♪ララァ

イクメンとは?

どうも!!久方ぶりのブログです。

長男が産まれてから何とも責任が増えて気持ちだけが先攻してる感じです。

これまで親ではなかったので何か無理に親になろうなろうとしているのかもしれません。


子育ての全てを手助けできるわけではないので(特に平日)極力何かしないと!!

という気持ちで無我夢中になってやってます(‐^▽^‐)


$カフカフ♪ララァ-ちっちゃな怪獣


ちっちゃな怪獣は本当に信じられない位わがままです。すぐにぐずります。

オレが赤ん坊の時両親はよく育ててくれたなと感心します。



$カフカフ♪ララァ-テテ


それでもこんな小さな手でぎゅっとされたらこの子の為に!!

なんて熱い気持ちになります( ´艸`)


この子の顔を見てると日に日に成長してるのに気付かされます。

顔にあせもみたいなものが出来ても新陳代謝が活発すぎるのですぐに治ってます。

そんなところにも感心させられます。

皮膚も骨もしっかりしてきてます。顔の表情も日に日に変わって行きます。


そんな調子だからこれからの未来を考えさせられます。

保育園やもろもろ手がかかるのはこれからです。少し心配であります。

でも、まぁやっていくしかありません。(キリッ)

さらに成長すればどのような子になってくれるのか楽しみです。


そんなドタバタ我が家ですがほとんど手がかからない子達がいます( ´艸`)

おトイレもしてくれるし本当に賢い子達です。

$カフカフ♪ララァ-ものうげ



ちなみにカフは前から甘えん坊だけど

$カフカフ♪ララァ-甘えん坊


赤ちゃんがきてからララァが甘えん坊になりました!!

すぐにお腹をみせてくれます( ´艸`)



イクメンと自分にいいきかせてがんばっていってますが

真のイクメン、しいては親になれるのはこれからのような気がしてます。

日々成長してくれる子。

それでもジェットコースターのような日々にニャンズたちにあまり目がかけれていないのは

事実です。それでも上手くやってくれているので感謝ですが(;^_^A


育児の重圧ってのはやっぱりあるんだなと思いしらされてます。



それでも人は成長するものなんですよね。 当然 僕も。




☆応援一票☆

$カフカフ♪ララァ-猫絵ボタン
一日一回有効らしいです。