ありが10
皆様のブログでお見受けした情報の転載とご報告です。
ひとりでも多くの目にとまり、ひとりでも多くのご賛同をと思います。
当然、容易い事じゃないのも理解しているつもりです。
ただ、動かなきゃ議論のテーブルにもあがりません。
そして、本日 10名の署名を集めました。10/10000。
まずは14名分にして発送しようと思います。
本当に協力してくれてありがとう。皆の思いコメントにあらわれてました。
ペットに愛を。ペットも怖い思いをしてる。などなど。
頼んでる方からすると、どの言葉も最高に温かく頼もしいコメントでした。
本当にありがとう。
マジでありがたいね~。
賛同してくれるならご協力を! 僕らは仲間だ。
━─━─━─━─━─
ポチたまでだいすけ君と旅をしている松本秀樹さんがご自身のブログで
避難所や仮設住宅のせめて一部でもペット同伴可になるよう
環境省宛てに署名活動を始めています。
<以下転載>
『災害時の愛玩動物同伴可能の避難所の確保と増加及び、
愛玩動物入居可能の仮設住宅の確保と増加と建設を求める署名』
環境大臣 殿
【 趣 旨 】
私達は、災害時における愛玩動物と
その飼養管理者(飼い主家族)の双方における、
精神的安定を維持するための条例制定を目標とし、
避難所及び仮設住宅での共同生活を確保することを要望します。
1.避難所について
愛玩動物同伴可能の避難所を、全避難所のうちの25パーセント確保することを要望します。
もしくは、1避難所の中に、愛玩動物同伴可能のエリアを25パーセント確保することを要望します。
2.仮設住宅について
愛玩動物同伴入居可能の仮設住宅を、全仮設住宅のうち、
25パーセント確保することを要望します。
3.災害時の愛玩動物への給餌・給水
災害時、愛玩動物に対して最低限の給餌・給水をすることを要望します。
4.災害時の愛玩動物の健康維持について
A.飼い主家族からの要望があった場合、獣医師へ協力を要請することを要望します。
B.災害によって飼い主が分からない愛玩動物については、
保護施設にて一時預かり及び、必要により健康診断・治療等の措置を取り、
その愛玩動物の写真を印刷物やホームページにて掲載し、預かりを公示することを要望します。
以上の要望に対しご賛同いただけました方は、指定の署名用紙にて、
署名活動にご協力頂きます事を、心よりお願い申し上げます。
以上転載
阪神淡路大震災の時もこれで可能になったそうですよ。
締切は4月30日ですが、1万人に達しなかった場合には
締切を延期することになっちゃうので、急ぎ署名が必要です。
(今現在、やっと1700名をこえたところです。)
http://www.n-d-s.tv/pet-rescue/shomei.html
↑から署名用紙をダウンロードし原本を郵送してください
━─━─━─━─━─
ポチたまでだいすけ君と旅をしている松本秀樹さんがご自身のブログで
避難所や仮設住宅のせめて一部でもペット同伴可になるよう
環境省宛てに署名活動を始めています。
<以下転載>
『災害時の愛玩動物同伴可能の避難所の確保と増加及び、
愛玩動物入居可能の仮設住宅の確保と増加と建設を求める署名』
環境大臣 殿
【 趣 旨 】
私達は、災害時における愛玩動物と
その飼養管理者(飼い主家族)の双方における、
精神的安定を維持するための条例制定を目標とし、
避難所及び仮設住宅での共同生活を確保することを要望します。
1.避難所について
愛玩動物同伴可能の避難所を、全避難所のうちの25パーセント確保することを要望します。
もしくは、1避難所の中に、愛玩動物同伴可能のエリアを25パーセント確保することを要望します。
2.仮設住宅について
愛玩動物同伴入居可能の仮設住宅を、全仮設住宅のうち、
25パーセント確保することを要望します。
3.災害時の愛玩動物への給餌・給水
災害時、愛玩動物に対して最低限の給餌・給水をすることを要望します。
4.災害時の愛玩動物の健康維持について
A.飼い主家族からの要望があった場合、獣医師へ協力を要請することを要望します。
B.災害によって飼い主が分からない愛玩動物については、
保護施設にて一時預かり及び、必要により健康診断・治療等の措置を取り、
その愛玩動物の写真を印刷物やホームページにて掲載し、預かりを公示することを要望します。
以上の要望に対しご賛同いただけました方は、指定の署名用紙にて、
署名活動にご協力頂きます事を、心よりお願い申し上げます。
以上転載
阪神淡路大震災の時もこれで可能になったそうですよ。
締切は4月30日ですが、1万人に達しなかった場合には
締切を延期することになっちゃうので、急ぎ署名が必要です。
(今現在、やっと1700名をこえたところです。)
http://www.n-d-s.tv/pet-rescue/shomei.html
↑から署名用紙をダウンロードし原本を郵送してください
━─━─━─━─━─
ひとりでも多くの目にとまり、ひとりでも多くのご賛同をと思います。
当然、容易い事じゃないのも理解しているつもりです。
ただ、動かなきゃ議論のテーブルにもあがりません。
そして、本日 10名の署名を集めました。10/10000。
まずは14名分にして発送しようと思います。
本当に協力してくれてありがとう。皆の思いコメントにあらわれてました。
ペットに愛を。ペットも怖い思いをしてる。などなど。
頼んでる方からすると、どの言葉も最高に温かく頼もしいコメントでした。
本当にありがとう。
マジでありがたいね~。
賛同してくれるならご協力を! 僕らは仲間だ。
☆一人でも多くの人に☆
シンガプーラランキングへ飛びます
一日一回有効らしいです。