生後8日目。
私の状態
3日目で退院して、その日と次の日は普段なかなかない頭痛に悩まされ、、
おっぱいの張りは4日目をピークに少しずつ落ち着いてきて、アオもそれなりに飲んでくれてるんだけど、今日は朝からおっぱいが痛い![]()
吸ってもらってもカチカチも痛みも解消せず、、、
夜になるにつれてさらに痛みに加えて寒気と頭痛と倦怠感…熱を測ると38℃ほど![]()
![]()
これはまさしく乳腺炎ですよねー、、、、![]()
![]()
![]()
![]()
明日までは母が手伝いに来てくれて子ども達の遊び相手やら家事やらかなり助けられてるんだけど、明後日から恐怖。旦那は夜いないから4人ワンオペ育児スタートです、、
乳腺炎とか、ホントなってる場合じゃない![]()
で、アオは生後8日目。
体重は増えてるのか測ってないからよく分からないけど、手足の皮膚が一皮剥けてきました![]()
臍の緒も一昨日取れました![]()
基本よく寝て、3時間経つ頃に泣いて授乳。夕方は短時間で泣くこともある。って感じで今のところそこまで手は掛からず
可愛いです![]()
![]()
まぁ上の子達のお風呂のタイミングで泣かれると大変だから、そこら辺はリズムを作っていかないとなって感じです。
一昨日、お風呂前に寝てしまったゆーを無理矢理起こしたらグズってずっと泣きまくり、ハル、すーもまとめてお風呂に入れてる間にアオが空腹で泣くっていう結構カオスな状態があって、その時は母にミルク頼んでその間に上の子達寝かしつけたんだけど、今後のワンオペが不安になった出来事でした![]()
来週からはハルとゆーに頼りながら、ペースを掴んでいきたいと思います![]()