ただいま25週2日ですちょうちょ

23wの健診で子宮頸管長3.3㎝で
3回目の妊娠にして初の切迫早産で安静指示滝汗

ウテメリンを処方され一週間後に再診。


それまで自転車乗ってたのが響いたかな笑い泣き
通勤のため最寄駅まで片道5分自転車に乗り、
その後駅から職場まで片道10分ちょい歩く日々でした。
たしかに歩くと張るのは自覚してたんだけど、、
油断してた〜チーン反省チーンチーン

とゆうことで、
診断されてからの一週間は自転車やめて
車通勤にすることに。
仕事自体はほぼ座ってるだけだから、大丈夫かな
と、通常通り出勤して、
一週間後の先週土曜日。再診。24w5d。


なんと、、
2.7㎝滝汗悪化してました、、、チーン

2㎝切ったら入院を考えなきゃいけないらしく、
院長先生から再びの安静指示笑い泣き
仕事についても相談したら
「続けても入院になったら稼いだ分全部飛んじゃうよ」とごもっともな指摘をされ、、、


とりあえず今日から次の健診まで仕事は休みもらったお願い

派遣だから絶対契約解除パターンだと思ったら、思いのほか対応してもらえてありがたかったハート…とはいえ、次回の健診で安静解除になるとも思えないのだけども…もやもや


とりあえずゆっくり休みたいと思います。

が、夜はワンオペ育児だし、なんなら朝もワンオペだし(旦那起きないパンチ!
2人が保育園行ってる間はゆっくり寝てたいけど、旦那が午前は家にいる状態だから、果たしてゆっくりできるのか、かなりグレー。

だからといって入院や早産パターンは避けたい!!

大して心配なく過ごした過去2回の妊婦生活とは、違う今回のパターンに戸惑っております滝汗
ちなみに胎動はめっちゃ激しい。
ちなみにちなみに名付けを考え中なんだけど、ハルが何度聞いても「きぃこちゃんがいい!」と言う笑
きいこちゃん………うーんにやり