今日で一歳7ヶ月になったゆー
最近熱は出さなくなってきたものの、
鼻水と咳が治らない、、
とりあえず熱が出なければよしと考えてしまうワーママならでは?な思考です

ゆーは、たくさん言葉を話すようになってきて、もはや把握しきれないので言葉をメモするのはやめます笑
最近はハルを叩いてばかりでハルから「痛い!やめて!!」と言われる、激しめな妹。
イヤイヤ期も本格化してきてややこしい、、笑
最近は階段の上り下りを自力でしないと気が済まないらしく、私に手を引かれるのさえ時々拒否し、手すりにつかまって一人で一生懸命上り下りしてる
あとは食事も自分で食べないと気が済まず、私が手伝うと泣いて怒る
めっちゃ大食いだしスプーン、フォークを使いこなして自力で上手に食べてます
まだまだ食後の机の下やゆーの周りは悲惨な状況だけど
汚さず綺麗に食べたい穏やか系ハルとは真逆なタイプ。
あとはハルのことが大好きでハルに手を繋がれると嬉しそうに歩く
ハルも優しくゆーを気遣ってあるくから微笑ましい光景
最近お片づけが上手になってあそんだおもちゃを片付けたり、物をとったり運んだりという簡単なお手伝いもできるようになってきて、少し楽になってきたなと思うことも増えてきた
あと、気づいたらいつのまにか結構上手に走れるようになってた

ジャンプもしたい気持ちが出てきて、頑張ってる笑
まだまだ足が上がらないけど。
クルクルその場で回るのは上手で「クルクル〜」って言いながら回ってあそんでる
スマホにも関心が出てきて耳にあてて「もしもしー」って言ってる
積み木を積むこともできるようになった
好きな遊びはダントツで追いかけっことかくれんぼ
そんな最近です