最近、夜寝るときに

旦那がハルにふざけて

「お父さん、ママ大好き!ハル、お父さんのママだからね。」

とか言うと、ハルが

「お父さんのママじゃないよ!ハルのママだよ!お父さん、ママ好きじゃない!ハルがママ好きなの!」

と言うやりとりを聞くのが、至福のときです




この前、スマホの写真を見てたら、
妊娠中のお腹を撮った写真が
出てきたから、ハルに見せながら
「ハルもお腹の中に居たんだよー。覚えてる??どうだった?」

と聞いたら

「楽しかった」
「寝てたんだよ」

と。ついにこれが胎内記憶か!?キラキラ
思って他にも聞いてみたけど
それ以外は喋らなかったから微妙。笑

ちなみに今まで何度か
「お腹の中に居たときのこと覚えてる?」
と聞いてます笑
そしてその度に「覚えてない」「知らない」とあしらわれてきましたw
いつかハルやゆーが胎内記憶喋ってくれる日がくるといいなぁハート


ちなみにちなみに
全然関係ないけど、
ハルのトイトレ。
7月上旬、結構いい感じだったのに、
お兄さんパンツ履かない!
と宣言し、すっかりおむつ生活に戻ってしまいましたぼけー
最近は「おしっこ出そう」と言うこともなくなりましたぼけーぼけーぼけー

昨日は庭でプール遊びしてて水着だったから途中で「出そう!」と言ってトイレ連れてったらおしっこできたけど、ほんとに久しぶりな光景でした笑
多分外そうと思えば外れそうだけど、いかんせん本人がおむつ推しなので、、
まあいっかって感じですぶー
これから帰省もするから中途半端に外れたら逆に面倒…という親の都合もあり笑
でもハルが自分からお兄さんパンツ履く!と言う日が早く来ることを期待してたりもします。


そんなハル、もうすぐ3歳2ヶ月。