なまめかしいマサキン谷へようこそ -10ページ目

なまめかしいマサキン谷へようこそ

真剣にみると損をするのでテキトーに。

どうしよう…






ねえ、どうしよう…





ねぇ
ねぇ










最近、ネガティヴな事しか考えられない。







例えば、こんなネガティヴ

コロンブスの本名が、実は

クリストファー・コロンブスではなく

近松門左衛門だったら…

とか、



朝起きて、歯を磨こうと

歯磨き粉のチューブを

ムニュウッて押したら

コロンブス改め近松門左衛門が

中からペローンって出てきて

「絞んなよ~」なんて

ゆるい感じできたらどうしよう…

とか、



仕事から疲れて帰ってきて

部屋に入ってみたら

我が家のように寛いでいる

近松コロンブスが覇気なさげに

「おかえり~」って

ゆるい感じで待ってたらどうしよう…

とか。



あーもう、言い出したら
キリがないくらい
ネガティヴ思想に
満ち溢れている、



今の状況うまく例えるなら、

こうだ。

『ネガティヴのバーゲンセール』

これだ。

うんっま。うますぎ。



次の大統領選、

手ぇ上げてみようかしら。

いいところまでいくような















自信はもちろん












あらあら、すいません。

挨拶が遅れました、ごめんなさいね。

それではいつものいきますね。



毎度おなじみ

月に一度の月末更新ブログ

なまめかしいマサキン谷へようこそ


私があの、

挟み込む事で

一躍、時の人となった




{604F8419-DD51-4419-B745-B2F152FB14B5:01}

阿部寛です





うそです。
たにちょうです。
こんにちは。



よくよく目を凝らしてみたら

{A0F8E342-FB4F-4C1F-8A1A-1FA0F3022B0A:01}

写り込んでましたね、

寛さん左脳みたいに

なってますね。




そうそう、阿部寛で

思い出したのですが

いつも通る川沿いには

ベンチがあるんです。

いえ、違います。

ウンチじゃないです。

ベンチです。

そのベンチにいつもいるんです。

ホルスタイン柄のやつ。


ほらほら今日もおるおる。
{1331328D-64BA-4B88-B2C3-62FC5D631DB1:01}


あ、すんげぇ首の角度でこっち見とる。
{F5CAFD01-72BC-4D0C-8F81-9EBECBEAD3ED:01}


あ、次は右からや。
{590205DB-3D2F-4C34-AE9F-17268C6164C3:01}


やべぇよ、こっち見とる。
{0AE1B1C2-926D-4B6D-9E0C-C3173A06ADA8:01}


うわ、まだ見とる。
{D9C59F33-185B-480F-A527-53A136A6FB42:01}


ホッ。目ぇそらしやがったか。
{189D2DBB-8442-44E5-91AA-B054312E75DF:01}


ふぅ。もう安心やな。
{9A23E5BD-90BD-4467-B718-9B5DBD73F600:01}


マジか、見られとる。
{6B729B88-21C0-42DF-BD5F-03073340DB02:01}


まだ、見とる。
{E090FD9B-15ED-452B-AA06-45867F141DD6:01}



まだ、見とるか。
{734D1781-D4A8-4603-8F86-30AF8F4A3406:01}







こんにゃろ。まだ、見と…

{65B1F6CA-8B7A-44EA-8142-47CFD8D6B0BF:01}

おいおい。

まさか、このおっちゃん

あのネコちゃうやろなー。

黒と白の組み合わせからして

怪しい。


つけられとる。

助けて。

お願い。

あ、そういえば…

{EB804776-2C8B-40F1-9A10-34ED2CD3DD9C:01}

グハッ………










9月6日にライブ出まーす。

覚悟を決めた人

おいでくださいまし。

詳細はここをポチポチしてね。

忠犬じゃないよ。

それはハチでした。

ごめんなさいね。

それでは、

しーゆーねくすと月末!
猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま
チクワワ
先日、河川敷を歩いていたら

宇宙海賊団『しもやけハンド』に

さらわれそうになったが

冷静にリーダーの目をつついて

難を逃れることができました。



それにしても早いもんですね~

え?もう?

もう、来ちゃったん?

いくらなんでも早すぎるんじゃない~?

ついさっきだよ~?

ついさっきのことですよ~?

早いよ早いよ~。

ウサインさんとこのボルトくんよりも早いよねぇ~?間違いなく。

ほんっと、早いわ~

え?なにが早いって?

そらあなた、あれですよあれ。

前回のブログ更新から

もう、ひと月経ったんですかい?

って、話ですよー。

早いよー早いよー

ほんっと、月日が経つのは早い早い。



すいません、挨拶が遅れました。

どうもこんにちは。

毎度お馴染み

月イチ月末ブログ更新

なまめかしいマサキン谷へようこそ

わたくしが

観客動員数、12週連続

堂々第位の


たにちょうです













たにちょうです
(大事なことは二回言います)


何の観客動員数が12週連続で8位なのかは知る由もないですが、このブログがなまめかしいマサキン谷のブログということは紛れもない事実でございますので、ご安心ください。

そして、安堵の表情を浮かべてくだされ。



それにしても、特になにか報告があるわけでもないので、どういう内容を書こうか考えあぐねているところなんですが…

あ、そうだそうだ。

あったわ、あった。

報告ありましたわ。

こないだ、駅のホームで

周りに誰もいない、そして誰も見ていないことを確認してアレをやってみました。

いわゆる、今流行りの

【○○やってみた】ですね。

【やってみた】ランキング

5週連続、第19位のアレです。

分かりますよね?

そう、アレですアレ。














土下座ですね。
{AAAE449F-F3BB-4C44-AB78-231D2C905807:01}

今回は理想の土下座に、一番近づけたのではないでしょうか。

自己ベスト更新です。

ありがとうございます。

衝動買いならぬ

衝動土下座のわりに

思いのほか自己ベストが

出てしまったので

驚きと同時にビックリしましたね。

ほんと、驚きックリ!

どうも、ありがとうございます。

皆様の後押し?も、あっての自己ベストだったと思います。

自分一人だけの力ではない。

そう、みんなの土下座Powerがあったからこそです。

ありがとう、
ほんとうにありがとう。

コプチャイライライです。

あ、すいません。

感動のあまり、ラオス語でありがとうございます出ちゃいました。

ちなみに、ラオス語で

ウサギは、カッタイ

くさいは、メン(語尾は上げ気味)

だそうです。

と、いうことは

はい、もうお分かりですね?

くさいウサギを

メンカッタイ

と、いうわけですね。

(だからなんですか?)








それではまた、来月末に。

「シー  ユー  ネェクストゥ  月末」









PS.
先月に第二弾のLINEスタンプ販売しました。その名も、
『美少女ブス子』
{FC11EBD4-2D9E-4374-9A8C-4AB75C2216A5:01}

「買ってあげてもいいよ~」って、方がいらっしゃいましたら是非とも☞こちらをクリッククリックぅ~してください。ブス子が喜びます。(それ以上に私も喜びます)




PS.のPS.
数日前に第三弾のLINEスタンプ販売しました。その名も、
『ひざオジさんひざオバん』
{BFDC8226-CE7B-4236-86E2-BD466B922F19:01}
気持ち悪い感じに仕上がりました。
この気持ち悪さをお口いっぱいに頬張りたいという、食いしん坊さんは
こちらの☞爆スイッチをポチッといっちゃってください。



PS.のPS.のPS.
『もみあげさん』もまだまだ負けず劣らずの気持ち悪さなので、これからもごひいきに。
{B645BF5C-E1E2-4580-B087-0C06A9FDA8C7:01}
まだ、もみあげさんの気持ち悪さを味わっていないよ~って方。難しい事は何も考えずに、この☞もみあげ型のクリックボタンを引っ張って引きちぎってみてください。
(ごめんなさい。もみあげの形はしてません。そして引っ張らず、引きちぎらず、クリックするだけで大丈夫なんです)
どうも、こんにちは。

月イチ月末恒例のブログ更新をする

たにちょうでおま。






先日『ふぐめしの素
なるものを買いまして、

{903AB9EB-42CC-4EA9-A5E4-ADE79937FE2D:01}

お米と一緒に炊くだけで簡単にふぐめしができるとのこと。

ですので、
早速炊き込んでやろうと息巻き

{FB8EF413-A1F8-4ECD-B062-A975AC78395C:01}

白米二合に一袋いれました。
(ちゃんと、米洗いましたか?)
(はい。洗いました)

{175F2F5F-CD85-418A-83ED-6CA5BBE39E48:01}

フタしめます。
(あたフタせずに、落ち着いてフタしめましょう)

{E2AA525E-437B-45B2-B80A-60D6D7D3F6BB:01}

炊き込みモードに設定し

炊飯ボタンを

あ、ポチッとな。

(ここで陥りやすい間違いは、炊飯を『チャーハン』と読んでしまいがちなところです。気を付けましょう)

{2447D75F-5700-4C9E-8118-3A32301AC841:01}

3分後、炊き上がりです。

あっという間ですね。

(かなりの確率でウソつきます私)

{53F47CE6-1612-4A63-88A1-D7EBD02DD1DC:01}

混ぜきりました。

(あまり美味しそうじゃありませんね、だまらっしゃい)

最後の仕上げに、彩りを考え

{B0965CDE-AE93-42C3-B56E-EBAC534A2D9C:01}

豚肉乗せて完成です。

フグ感があまり感じられなかったところが残念ポイントでした。

その反面、ブタ感はすごかったですね。

すんごいブタメシ。

ふぐめし、

ごちそうさました。